2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 hashimoto ライブ 知ってる三人の知らない演奏。宮田あずみ、熊坂義人、ラブラブスパーク@カフェザンパノ。 昨日、京都で、なんだかんだ人混みに疲れまして、ラッシュの電車に乗るのが怖くなり、宝塚のライブを断っておいて、かといって、すぐに満員電車で帰る気にもなれず、結局、夜は元田中のザンパノに、お邪魔することに。 まずは、初めて観 […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 hashimoto おにぎり印 報告。おにぎり印プレゼンツ「大阪が、まだ知らない音」。石原岳&金城小町、大阪初ライブ。一日目@レインコート。 遅くなりましたが、先週金曜、十三レインコートで開催したおにぎり印プレゼンツ、石原岳&金城小町のライブ、一日目のご報告です。 いやあ、ドキドキした。このお二人、一緒にやるのが内地初、ワシ自身も配信でしか観たことない。それぞ […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 hashimoto ライブ中継録画 SSLC&浜谷俊輔@雲州堂。 本日は、家からチャリで10分もかからんとこにある北浜の雲州堂で、昼間、SSLCと浜谷俊輔くんのノンアルライブ。出かける頃にちょうど雨があがる。なんか、スーパーに行くついでに寄る感じで、これも悪くないな。 まずはSSLC。 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 hashimoto ライブ中継録画 田島隆&みっち。@ムジカジャポニカ。 本日のムジカは、みっち。さんとタンバリン博士、田島隆さん。確か去年かな?みっち。さんが弟のハシケンさんとタンバリン博士と三人で出る予定だったんだが、タンバリン博士の体調が思わしくなく欠席になってしまったので、その出直しラ […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 hashimoto ライブ中継録画 Celtic Music Live 「花鳥風弦ツアー」@D bar。 正月以来の大阪市脱出は、茨木のD barに、Celtic Music Live の花鳥風弦ツアーを観に。あ、そう言えば、今日は旧正月の元旦でした。あけましておめでとうございます!今年は、気兼ねなくいろんなことができる年に […]
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 hashimoto 音楽 凄い歌を聴きたい。 うまいとか、下手とか、超えた、凄い歌を聴きたいなあ、と思う。 レナード・コーエンが、うまいかどうかなんて、考えたことなかった。凄い。好き。もっと聴きたい。 それだけで十分じゃないかと思う。 歌の上手い人は、探せば、いっぱ […]
2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 hashimoto ライブ中継録画 ハモニカクリームズ@パーカーハウスロール。 さあ、今日の元々の目的、ハモニカクリームズのライブ。昨年初めてムジカで聴いて、度肝抜かれて、次の日の枚方Tサイトのインストアライブまで、追っかけしたバンド。日本発の新たな民族音楽、ケルトブルースを標榜して、世界最大のケル […]
2012年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 hashimoto 音楽 手島さんご推薦のテニスコーツ。 手島さんご推薦の「テニスコーツ」を聴いてみた。 こういう空間が3次元で感じられる音楽は好きだ。メジャーシーンは、いくら音数が多くても、平面にゴテゴテに塗り込んだ2次元的な音楽が多い気がする。 音色とかメロディとかは似てな […]