2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 hashimoto ライブ 『MajiでKoiする5秒前!』Vol.2、近藤哲平&田島隆@釜晴れ。 木曜日は、釜晴れで、近藤哲平くんと田島隆さんのライブ。前回、むちゃくちゃおもろかったコンビ、再び釜晴れに。 まず、どういう形で演奏するか、お客さんと討論(笑)これもショーの一部なんやろか、おもろい!とりあえず、座って二人 […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 hashimoto 映画 坂本龍一さんの音への純粋な興味と向き合い方。BBBムービー「Ryuichi Sakamoto: CODA」。 関連サイト 癌と戦いながら音楽を作り続ける坂本龍一さんの2017年のドキュメンタリー映画。この人は、ほんまに、最期まで、子どものような純粋さを持って、音楽と向き合い続けたんやなあ、と思った。 「音楽にすべてを捧げた」とい […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 hashimoto ライブ 度肝、残らず全部、抜かれ尽くした気がします。I Wayana Balawan@釜晴れ。 こないだの木曜は、急遽開催が決まったバリ島の「I Wayana Balawan」のライブを観に釜晴れに。何でも、ブルーノートでやる予定やったんだが、諸般の事情で出来なくなって、「釜晴れでできないかな?」と、久保田麻琴さん […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 hashimoto ライブ 近藤哲平&田島隆@釜晴れ。 昨日は、初顔合わせのライブを観に、西成の釜晴れへ。 ふと思いついて、このいでたちで、じゃりン子チエちゃんの町、西成に行くことにした。 なんとなく、東西少女キャラ対決。 ちなみにカバンは親鸞さん。 出かけてからしまった!と […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 hashimoto ライブ中継録画 大江健人@釜晴れ。 昨日、午後2時、まだ明るいのに、2本目のライブ始まりました。西成の釜晴れに場所移動して、大江健人さんのライブ。しばらく観れてなかったんやけど、ちょい前にYouTubeで観たら、すごいええ感じやったんで、生で観たくて仕方な […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 hashimoto おにぎり印 おにぎり印プレゼンツ「こととことと」大盛況で終わりました。 たぶん、誰よりもワシが楽しみにしてたライブでした。どんなことが起こるか、予想はしたものの、予想しきれない展開が待ってました。それは、おいおい語りますね。 では時系列で昨日一日を振り返ります。 2時半過ぎごろ、会場の釜晴れ […]
2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 hashimoto ライブ中継録画 ハモニカクリームズ@パーカーハウスロール。 さあ、今日の元々の目的、ハモニカクリームズのライブ。昨年初めてムジカで聴いて、度肝抜かれて、次の日の枚方Tサイトのインストアライブまで、追っかけしたバンド。日本発の新たな民族音楽、ケルトブルースを標榜して、世界最大のケル […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 音楽 「十九の春」はいかにして沖縄の代表的な歌になったか。 先日会社の大先輩から頂いたラジオの音源を聞いてみたら、ずっと気になってたことが一気に解決した。(瀬戸口さんありがとうございます。)そのあと、少し自分で調べたことと一緒にして、忘れないよう、かいつまんで残しておこう。 【「 […]
2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 hashimoto ライブ中継録画 マルチーズロック@桜坂劇場。 まったく素晴らしいライブやった。一曲目が終わったとたん、隣に座ってた福岡から沖縄に移住して半年の中村さんに、耳打ちされた。「おい!すげーな!聞いたことない音楽だよ!」。 ああ、この人は、ワシと同じ場所で、同じ音楽を聴いて […]
2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 hashimoto 音楽 浜田真理子さんとレナード・コーエン。 音楽好きなのに、聴くだけなら、絶対音感みたいのが、あって、「あ!今ちょっと音外れた」とか、分かるんだけど、やるとなると、めっちゃリズム感も、音程も悪い。好きなだけに、自分の音程やリズムの狂いが分かるだけに、そういう屁のよ […]