自分のお子ちゃま度を認識してしもた。映画「冬の旅」。

ちょっとワシの手に余る映画だったかもしれない。
映画「冬の旅」は、1985年の映画で、
同年ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞している名作と言われる映画。

ただ束縛されないこと、自由であることを求めて、
路上を彷徨う18歳の女の子の、一種のロードムービー。
その道中で会う人たちは、
彼女の貫く姿勢に露骨な拒否感を表したり、
戸惑いながら共感したり。
その人たちの人生に、少し変化が訪れたり。
今までの自分の価値観を少し揺るがすリトマス試験紙のような役割を、
彼女は無意識のうちに果たしていたのかもしれない。

映画全体のトーンやストーリーに、文学的な味わいがあって、
評価の高い理由もわかるのだが、
特にエピソードのひとつひとつに因果関係があるわけでもなく、
ワシ的には、途中から苦行モードに入ってしまった。
終わったときには、かなりホッとした。

評論家とかにウケのいい、高尚な映画やってのがわかるだけに、
「ワシは、まだまだお子ちゃまなんかもしれない」と思ってしまう映画だった。
あ、ワシとか観てる側も、リトマス試験紙にかけられてるのかもしれんな。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA