グッドラックヘイワ×guestオオルタイチ@ムジカジャポニカ 。

今日のムジカは、ほぼ女子で埋め尽くされていた。
半端ないアウエー感。
今を時めくSAKEROCK出身の二人のユニット、
グッドラックヘイワやから、それも仕方あるまい。

オープニングアクトも豪華!オオルタイチさん。
タイチさん、いろんなスタイルで演奏しはるけど、
今日は、ギター一本の弾き語りで。
美しいファルセットボイスに、流麗なギターで、
美しく詩的な世界。だけどそれだけやと思ったら、
とんでもない。

いろんなところに仕掛けが仕込んであって、
ひねくれてて複雑な構造をしてる曲やという気がする。
それをひとつのトーンでまとめるには、
大した力量と熱量がいるはずやのに、
それを感じさせずに、さらっとまとめて、
うっとりと聴いてられるのは、
タイチさんの器のデカさなんやと思う。
今回でライブ3回目やと思うけど、
観るたび、聴くたび、好きになって行く。

おお!5つの赤い風船のカバー「ボクは風」!
シブい曲をカバーするなあ!
タイチさんらしい気もするけど。

おお!伊藤大地さん出てきた!
タイチ&ダイチや(笑)
ああ、この小気味いいくらい、
スパッと決まるドラム。
大地さんのドラムやあ!
グッドラックヘイワでの演奏も楽しみや!
大地さん、口笛上手いなあ、
音が安定してて、一瞬ティンウィッスルかと思ったほど。

手数は、どちらかと言うと
多い方かもしれんのだが、
それが、タイチさんの音楽を少しも邪魔しない、
邪魔しないどころか空間を広げて、
歌の心地よさを、さらに大きくしてる。
ほんま気持ちよかったなあ。
オープニングアクトなのに、
終わったら大歓声だった。
今日はお客さんの質も良さそうだ。
タイチさんの弾き語り、見つからなかったので、
今日の演奏の雰囲気に一番近い感じの、
歌物ユニット「ゆうき」の演奏を。

休憩のとき、後ろに行くと、
吉田省念くんが来てた。
今日出演の三人といろいろ親交があるようだ。
飛び入りで参加してほしいなー。

さて、いよいよグッドラックヘイワ。
メンバー二人とも、ほかのバンドで観たことはあるけど、
グッドラックヘイワとして観るのは初めて。
元SAKEROCKのメンバーの、
伊藤大地さんと野村卓史さんのユニット。
インストバンドで、こんなに
若い女性率が高いって、すごいな。
しかも、皆さん、ちゃんとしてて、
音楽聴きに来てはるのがわかる。
それだけの引っ張る力ある音楽やなあ。
オシャレで華やかで、決めるところは
小気味ええくらいビシッと決める。
一曲目終わったときから大歓声。
大地さんの口笛、ほんまええわー。
鍵盤とのユニゾンがたまらん!

お!これは!!ルロイ・アンダーソンのタイプライターやん!
懐かしいなあ。
もう五十年以上前の曲やと思うけど、
全然古さを感じない、
今どきの小洒落た曲として蘇ってた。

どの曲も、ときどき「二人でやってる」ってことを忘れてしまう。
と言うより、完成度の高い音に引き込まれて、
心踊らされて、
そんなこと考えてる暇がないって感じかな?

何にもないとこから、二人だけで、
この疾走感と緊張感を生み出して、
こんな垂直に切れてるような緩急まで作り出すって、
なんか不思議な気がするなあ。

ドラムソロが圧巻で、
ソロの途中から歓声が飛ぶ。
ほんまええお客さんだわ。

ラストの曲の切れてたこと!
もう最初から最後まで、ハイテンション、
ズバッ!ズバッ!っと決めてきて、
もうこっちの気持ちも踊る踊る!!

アンコール前のMCが楽しかった。
二人ともMC苦手らしいが、
苦手なことを逆手に取ったMCが
けっこうおもろい。
滑舌の悪さ、声の通らなさを嘆くが、
今日の結論は「息継ぎの使い方」に落ち着いたようだ(笑)
演奏はMCと真逆で饒舌そのもの!!
アンコールの最後に一瞬まで、
ほんまに楽しませてもらいました。

バンド少女が多かったのかな?
終わってからドラムセットや鍵盤の組み合わせをカメラに撮ってる人が何人もいた。
そして、今日の女性たちは、なんか知的美人が多かった印象。
なんとなく、いつものムジカと違う気がして(笑)
大地さんや省念くんと話ししたかったんだが、
ズラ〜〜と並んだトイレ列に並ぶのも、
なんだか気後れして、
早々にムジカを出て、
近所のライフでおしっこして、
お豆腐買って帰ったのであった。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA