コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

現代

  1. HOME
  2. 現代
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 hashimoto 映画

ワシ向きではなかったようです。BBBムービー「青春墓場」。

※否定的な内容を含みます。 公式サイト ううむ、相当、意欲的で挑戦的な構成やとは思うけど、効果的とは思えんかったなあ。ワシが整理ついてないだけかもしれんけど。なんかいろんな現代の社会問題をモチーフにしてるんやけど、すべて […]

2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 hashimoto 映画

捨てられないのは、自分か、人生か。BBBムービー「断捨離パラダイス」。

公式サイト 前に大型館でやってた時に観逃したので、今回は、絶対観逃さないぞ!と先週、十三に出かけた。 福岡を舞台にした、ゴミ掃除にまつわる悲喜こもごもを描くオムニバス映画。コメディの体裁を取ってるけど、現代の日本の問題を […]

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hashimoto 展覧会

灼熱と土砂降り7月26日の京都①「妖怪展」@細辻伊兵衛美術館。

7月26日木曜日、ワシにしては早起きして、京都の映画館へ。大阪で観逃した映画が京都で上映されてたんだが、朝早い上映だったので、久しぶりに通勤時間帯に電車に乗る。大阪から京都方面の電車だったので、そう混んではなかったけど、 […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 町歩き

マジに四天王寺観光。

今日、午前中は梅田の方に行ってたんやけど、夕方は、生野方面に行く予定。間の時間が、ぽっこり空いて、一度家帰ろうか迷ったんやけど、今日の大阪は、ほんまに殺人的な暑さ。最近のワシの傾向からいくと、一度家帰ったら、もう出かける […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 hashimoto 映画

悲しくも美しい、現代にも繋がる物語やと思いました。BBBムービー「山女」。

公式X いい役者がきっちり、自分の求められる役を演じ切った映画やなあ、思った。中でも、セリフがひとつもない森山未來さんの存在感が圧倒的やった。 物語の舞台は、江戸時代後半の東北の貧村だけど、この因習や被差別者を求める圧力 […]

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.4「グッバイバッドマガジンズ」「ヒトラーのための虐殺会議」「THE FIRST SLAM DUNK」「ファミリア」「よりそう花ゝ」。

「グッドバイ、バッドマガジンズ」。 ※否定的な内容を含みます。この映画が好きな方はスルーしてください。 う〜〜〜ん。積み残しの多い映画やなあ、という印象。観終わった後のスッキリしない感が半端ない。バッドエンドとは言わない […]

2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 hashimoto 映画

ようやく鑑賞。映画「NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ発明中毒編」。

大阪で観逃して、那覇で寝坊して、神戸でタイミングが合わなかった映画「NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇」を京都でようやく鑑賞。 おもろかった!約100年前のサイレント映画時代に、これだけクオリティ […]

2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 hashimoto 音楽

「友達がほしい」で感じる「語り部カニコーセン」。

昨日のライブの感想でもちょろっと書いたのだけど、カニコーセンくんが、時代を切ってしまう切れ味が凄いなあ、と感心してしまう。特に、この歌「友達がほしい」。まずは、音源を。 タイトルそのものが、ネットで、同好の人たちを探す今 […]

2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 hashimoto 映画

映画「ベイビー・ブローカー」。

期待がデカすぎたか。いろいろ話題の「ベイビー・ブローカー」観てきたのだが。 うむむむむ。現代ならではの問題がテーマだけど、普遍性もあって、ええ話やし、絵作りもしっかりしてて、美しく印象的なシーンも多いんだが、「あれ?なん […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 hashimoto 展覧会

清宗根付館&壬生界隈。

なんで知ったのか忘れてしまったのだが、めちゃくちゃ行きたかった清宗根付館にようやく行ってきた。 場所は、壬生寺の真前。まず、建物が素晴らしい。京都には珍しい武家屋敷なので、町屋や貴族の邸宅とはまた違った構造で面白い。建物 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (596)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (233)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP