2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 hashimoto 展覧会 スペース・マウンティング@京都伝統産業ミュージアム(怒涛の5連発③)。 ちょっと疲れたので、コーヒーでも飲もうと、京都市京セラ美術館のレストラン行くと、長蛇の列。待つのは嫌だなあ。けど、岡崎公園の近くには、喫茶店あった記憶もない。あとの予定もあるので、コンビニでアイスコーヒー買うか、と疎水を […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 hashimoto 町歩き 「あやしい絵」展、「上方界隈絵師済々Ⅱ」展など。 本日は、雨も降ってなくて、昨日感じてたワクチンが原因かもしれん倦怠感もなかったので、昨日やろうとしてた予定を行うことに。 まずは、谷4の大阪歴史博物館の「あやしい絵」展に。江戸時代から明治〜大正〜昭和初期の、おどろおどろ […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 hashimoto 町歩き ガッツリ春の京都2021(その1:祇園篇)。 こないだ日曜、荒天で諦めた京都、リベンジで出かけてきた。桜がところによっては、見頃だったので、結果オーライか。 長くなりそうなので、分けてご紹介。 まず、東寺の近く、京都みなみ会館でか韓国映画「はちどり」を観る。観逃して […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 hashimoto ライブ 春一番ポスター 絵葉書。 昨日、ポチったばかりやのに、もう本日届きました。春一番のポスタービジュアルの絵葉書。 特に気に入ってたの、よう覚えてるのを並べてみました。まあ、ほんまは、どれも味わい深くて好きなんですが。ちなみにど真ん中のは今年の開催さ […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 hashimoto 沖縄 BS番組「月ぬかいしゃ〜八重山うた紀行〜」。 福岡の友だち、ガチャピンから「月ぬかいしゃ〜八重山うた紀行〜」というBS番組を送ってもらい、ゆっくり観た。2003年の番組らしい。素晴らしかった。知らないこともたくさんあった。 「月ぬかいしゃ」が元々波照間の歌、というの […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 hashimoto 展覧会 浅野千里個展@出町柳トランスポップギャラリー。 仕事仲間で晩飯仲間のしまばやしさんの奥さん、浅野千里さんの個展を観に、出町柳のトランスポップギャラリーに。 小さなかわいいギャラリーで、なんかヨーロッパの絵本から抜け出したような、かわいくて、楽しくて、ちょっと不思議な感 […]