コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

キャラクター

  1. HOME
  2. キャラクター
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.17「マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン」「丘の上の本屋さん」「いつかの君にもわかること」「オマージュ」。

「マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン」。 フィンランドのテキスタイブランド「マリメッコ」は、ちょっと可愛すぎて、家にはほとんどないんだけど、観るのは好きで展覧会にも昔、行ってた。 その創成期のデザイナー(というか、彼 […]

2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.15「エンパイア・オブ・ライト」「逆転のトライアングル」「湯道」。

「エンパイア・オブ・ライト」。 公式サイト 80年代頭のイギリス、ロンドンから2時間ほどの海辺の町、マーゲイトの海岸通り沿いの映画館を舞台にした、ちょっとファンタジックなラブストーリーでした。 まあ、ゆーたらそれだけのこ […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.12「戦場のメリークリスマス 4K修復版」「崖上のスパイ」「銀平町シネマブルース」「すずめの戸締り」「アートなんかいらない!」。

「戦場のメリークリスマス 4K修復版」。 オフィシャルサイト こんなストーリーだったか!シーンシーンは覚えてるんやけど、ストーリーの流れは、あまり記憶になかったなあ。 史実やストーリー展開のリアリティより、イメージ重視し […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 hashimoto 映画

僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。

※ネタバレありまくり 「休筆宣言」の舌の根も乾かんうちに申し訳ないす。ちょっと書きたくなって。しかも、この映画を気に入ってる人には、不愉快な文章になると思います。重ねて、申し訳ないです。気に入ってる方は、ぜひスルーしてく […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hashimoto 映画

2020年代青春映画「恋人はアンバー」。

気づいてはいるけど自分でそれを受け入れられないゲイの男子高校生と、自分では受け入れてるけど周りの騒音をシャットアウトしたいレズビアンの女子高生が仮面恋人になる映画「恋人はアンバー」を観て来た。 息苦しさの中で、もがきなが […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hashimoto 映画

意欲的な映画だとは思うのだが。「の方へ、流れる」。

映画「の方へ、流れる」を観て来た。 タイトルからして、企んでる感じがする、意欲的な映画だと思う。表情を感じさせない意図的な棒読み、実質的には半日ほどの物語、会話という言葉で二人の関係性がじわ〜〜っと変わっていく様子。本当 […]

2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 hashimoto 映画

自分に正直に、修羅の道を歩く三人。映画「あちらにいる鬼」。

妻と夫と、その愛人。その共存。言葉にするとあり得なく思えて、エゲツないのだけど、なんだか観てるうちに「そうするのが一番」みたいな気持ちになってしもたのは、映画「あちらにいる鬼」。 ちょっと「ややこしいなあ」と思ったのは、 […]

2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 hashimoto 映画

こんなにほっこりする野辺送りは初めて。映画「川っぺりムコリッタ」。

なんかタイミングが合わなくて、ずっと観られてなかった映画「川っぺりムコリッタ」を観てきた。静かで、大きな出来事は起こらないけど、すごくいい映画だと思った。めっちゃ好きな映画になってしまった。 人は多かれ少なかれ、傷を持っ […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 hashimoto ライブ

ムジカで言葉と音〜ボケロウ&野良犬×ナオユキ。

こないだの土曜は、久しぶりにムジカでナオユキさんから始まった。この日も快調!ちょくちょくファンタジー混じる(ダークファンタジー含むw)展開。緩急が素晴らしいなあ。その緩急って、その場の気を感じるところからくるんやろなあ。 […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 hashimoto 映画

夫婦の葛藤、、かと思ってたら。映画「靴ひものロンド」。

こないだ「彼女のいない部屋」という一癖も二癖もある家族の映画、観たばかりなのに、夫婦、姉弟という同じ家族構成やけど、全然違う面白さの映画を観てしまった。「靴ひものロンド」。 旦那の浮気告白から、どんどん捻れて行く夫婦関係 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (31)
  • トホホ (352)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (779)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (83)
  • 展覧会 (242)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (620)
  • 映画 (548)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (43)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (518)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (746)
  • 番組 (130)
  • 病気・怪我・病院 (177)
  • 社会 (406)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (190)
  • 酒 (251)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (862)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP