コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

モチーフ

  1. HOME
  2. モチーフ
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 hashimoto 映画

この曲を創らせるために、神様がラヴェルに、いろんな経験を課したのかもしれない。BBBムービー「ボレロ 永遠の旋律」。

公式サイト もちろんこの曲のことは、よく知ってるし、好きな曲でもある。しかし、その作者のラヴェルのことを、ちゃんと知らなかったなあ、と、この映画を観て思った。 印象的なたった二つの旋律で構成されながら、あれほどの高揚感を […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hashimoto ライブ

ムジカジャポニカ18th爆スペシャル!『友部正人とムジカの正念場2024』。

昨日は、楽しみにしてた友部正人さんのライブ。主催イベントのことで、ちょいゴタゴタしてて遅れてしもた! けど、後で聞くと、一曲目の途中やったらしい。良かった〜〜!そのゴタゴタでざわついた心が、スーッとなだめられていく。ああ […]

2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 hashimoto 映画

ヴェンダースの面目躍如、芸術をモチーフにした芸術。BBBムービー「アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家」。

公式サイト久しぶりに3D映画を観た。これは3Dで観ないと、あかん映画やったと思った。(高いけどね) 不可解で、巨大で、限りなく美しく、ドイツの触れられたくない過去にも切り込んでいく、偉大な巨匠、アンゼルム・キーファーをモ […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hashimoto 映画

う〜〜む、もったいない。BBBムービー「ちゃわんやのはなし―四百年の旅人―」。

公式サイト豊臣秀吉の朝鮮出兵のとき、陶工が連れてこられて、伊万里焼をはじめ、各地の陶磁器が発展したことは知ってたけど、鹿児島で、その系譜を今に伝える家、沈壽官家というのがあるとは知らなかった。工芸好きで、歴史好きなので、 […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 hashimoto 映画

ワシも右脳を鍛えなきゃ、思いました。BBBムービー「日日芸術」。

公式サイト前にNHKで放送された「富田望生の日日是芸術」の劇場版で、同じシーンもあったと思うのだけど、こういう時、不甲斐ない海馬が役にたつ。ほとんど覚えてないので、新鮮に楽しめました。 いわゆる「アール・ブリュット」(ア […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hashimoto 映画

あの頃も、今も、生き抜く強さが人を輝かせる。BBBムービー「雪道」。

関連サイト家からチャリで5分とかからない大阪グリーン会館で、観たかった映画「雪道」の自主上映会があったので、行ってきた。 朝鮮のいわゆる慰安婦をテーマにした映画だけど、濡れ場的なシーンは、描くことなく、分かる人には分かる […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hashimoto 映画

すごく練り込まれたキュンとくる青春ストーリー。BBBムービー「瞼の転校生」。

公式サイトモチーフが大衆演劇なだけあってか、ある意味、めっちゃベタなんやけど、ほんまに考え抜かれた、ようできた脚本。泣くってほどではないけど、かなりキュンキュン来まくった。 主演の松藤史恩くん、親や先生の前では無口で、ぶ […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hashimoto 映画

音楽と「生」が繋がってる映画やと思いました。BBBムービー「i ai (アイアイ)」。

公式サイトGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーさんの初監督映画ってことで観に行きました。 オール兵庫ロケらしく、パルシネマや旧グッケンハイム邸とか、神戸〜加古川あたりの風景、出まくりで、ちょっと嬉しくなってしまいました。メ […]

2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 hashimoto 展覧会

中之島展覧会梯子①「没後50年 福田平八郎」@中之島美術館。

今、中之島でおもろそうな展覧会があれこれやってる。数えたら、5つも行きたいのがある。一日に5つは流石に脳みそが泣き出しそうなので、そのうちの3つ、同じブロックにある展覧会に、先日金曜行ってきた。 午前中、十三に用事があっ […]

2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 hashimoto ライブ

良元優作&市村マサミ@barねじ。

昨日は、十三のbarねじに。まずは、ワシにしては、けっこう久しぶりの良元優作くんから。 すっかり春っすわー、「きっかけ」からの「春の虹」ですもん。グラスをかき回す音が、優作くんの音楽もかき回してるようで、心地よい。暮らし […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP