2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 hashimoto ライブ ナオユキ、ヤマヒロ、増山実「最終電車が出たあとで」@Art Beat Cafe。 昨日は、堂島川沿いのArt Beat Cafeのイベントに。 ワシにも、似合わんねんけど、「こんなとこでナオユキさん?」て、思ってしまう、オシャレなリバーサイドのカフェ。あ、ナオユキさん、オシャレなんですが、ちょっとオシ […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hashimoto 町歩き 行けたがな、造幣局の通り抜け2024。 気づいた時には予約いっぱいで「今年はあかんかなあ」思ってた、造幣局の通り抜け、未練がましく、何度も見てたら、ある日、大量にキャンセルされたらしく、なんとか予約できました。 行ってみると、入り口では、まだ「咲き始め」って感 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 hashimoto ライブ Rachel Hair & Ron Jappy with トシバウロン@Time Blue 大阪。 昨日は天六のTime Blue大阪 にアイリッシュミュージック、聴きに行った。地図的には、よう行くあたりやのに、記憶にないなあ、思ってたら、ダンススタジオかなんか、で、きっと前を通ってても、ワシと無縁な建物やったんやろう […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hashimoto 映画 映画「銀鏡 SHIROMI」。 公開中、観逃してしまってた映画「銀鏡 SHIROMI」がアンコール上映されてたので、観に行って来た。 まず、地名に惹きつけられた。「銀鏡」と書いて「しろみ」。神社も「銀鏡神社」というらしい。こんな美しい地名があるんやなあ […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 hashimoto 展覧会 初秋の京都②美術館編。 昨日行ってきた京都。お寺に続いては、美術館巡りです。お寺編は、こちら。 狙ったわけじゃないけど、調べれば、市バス一本で、鷹ヶ峰から千本今出川まで行けました。少し歩いて、上七軒にある西陣織国際美術館へ。 美術館といっても、 […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 hashimoto 町歩き 京都徘徊。 昨日は急用ができて、急遽朝から京都へ。昼には用が終わる。良かった!間に合った。一昨日「京都に行かねばならん」と分かった時、思いついて予約した「冬夏」のティータイムに間に合った。 冬夏さんは、河原町丸太町を少し上がって御所 […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 hashimoto 沖縄 国境の島に生きる。映画「ばちらぬん」「ヨナグニ〜旅立ちの島」。 与那国島に関する映画を二本、続けて観てきた。その二本は「国境の島に生きる」として、同じ公式ホームページで紹介されている。 一本目は京都の学生さんが、卒業制作で制作した、「ばちらぬん」。監督主演の方が与那国出身で、離れたか […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 hashimoto 町歩き 2022.03.29京都徘徊。 昨日は、朝から夕方まで京都をウロウロしてた。先日行って、できなかったことのリベンジなので、桜のことは、あまり頭になかったのだが、結果的には、歓喜・観桜の京都ツアーとなってもた。幸せ〜。 前回のツアーはこれ。 まずは、前回 […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 hashimoto 食べもん くずきり@鍵善良房。 久しぶりに、甘味処に入る。祇園の鍵善良房で、くずきりを頂く。 今回は黒みつ。落ち着いた空間で、歯触りと上品な甘さを楽しむ。 甘いもん、食えるようになって良かったなあ。お茶の消費量、半端ないけど。
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 hashimoto ライブ 永山愛樹@中書島ミカ。 いつぶりか思い出せないくらい久しぶりの中書島ミカに先週土曜行ってきた。 土曜日ってこともあって、早い時間に出かけて、前々から一度行きたいと思ってた、積年の憧れ、ミカの近くの銭湯、新地湯に、まずは行ってみた。今日、来るって […]