コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

先生

  1. HOME
  2. 先生
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 映画

一周回って、親に感謝してしまった。BBBムービー「毒親〈ドクチン〉」。

※ややネタバレあります。 公式サイト かなり強烈で観てて苦しくなる映画やったけど、観る意義は大きかったと思う。日本以上に苛烈な韓国の受験戦争も前提としてあるのだろうが、韓国でも、こういう親の存在が問題になってるんやな。「 […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 映画

どこに人生を変える出会いが待ってるか、わからない。BBBムービー「台北アフタースクール」。

公式サイト ここんとこ、けっこうアジア映画づいてて、どれもレベル高くて、満足してるのだが、その中でも、一番気に入って、もう一度、観に行きたいと思ってるのが、この映画でした。 1994年の高校三年生、大学受験が過酷なこの頃 […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 hashimoto 映画

ハッピーではないけど、痛快な終わり方。BBBムービー「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」。

公式サイト1970年をメインにした展覧会に行った同じ日に、同じ年を舞台にした映画を観るとは。 まあ、別に内容は、万博、関係ないんすけどね。 その時代を意識してるのか、ちょっと古びた感じのするトーンは、アメリカ映画というよ […]

2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 hashimoto 映画

この仕事は絶対やりたくないな。BBBムービー「見知らぬ人の痛み」。

公式サイトこりゃ、きつい仕事やわ。漫画のブラックジャックの手術シーンですら、ちょっときつかったワシには、絶対無理ですわ。映画には、具体的な描写は出てないけど、話で出てくるだけで、えづきそうになった。 30分程度の短い映画 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hashimoto 映画

すごく練り込まれたキュンとくる青春ストーリー。BBBムービー「瞼の転校生」。

公式サイトモチーフが大衆演劇なだけあってか、ある意味、めっちゃベタなんやけど、ほんまに考え抜かれた、ようできた脚本。泣くってほどではないけど、かなりキュンキュン来まくった。 主演の松藤史恩くん、親や先生の前では無口で、ぶ […]

2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 hashimoto 映画

それでも春には鶯が鳴いていた。BBBムービー「津島 ー福島は語る・第二章ー」。

公式サイト住んでた人たちへの丹念なインタビューから、震災前の津島の様子、震災後の一人一人の心情が痛々しいほど伝わってくる。避難地域での子どもの、いじめの強烈さに絶句。う〜〜む、先生が、、というやるせない気持ち。 築200 […]

2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 hashimoto 展覧会

「超ひも理論」池田慎&「気に入った絵ができたから」しまだそう@cumonos。

本日は、放出から歩いて15分くらいのcumonosに展覧会を観に。cumonosは静かな住宅街の中にある一軒家を改造したようなギャラリー。子どももふら〜〜っと遊びに来そうな佇まいが気に入ってる。 わしがこのギャラリーのこ […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 hashimoto 映画

そして彼らは演劇と出会い、仲間と出会い、恩師と出会った。BBBムービー、泣き③「走れ!走れ走れメロス」「メロスたち」。

泣き映画三連発の最後は、この二つの映画。 公式サイト 前編の「走れ!走れ走れメロス」。鳥取県に次いで、2番目に人口の少ない島根県、その中でも一番生徒数が少ない高校で、演劇を始める四人の生徒と、その先生の物語。どちらかと言 […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 hashimoto 舞踏

ぐっちゃん南インド舞踊in東成区民まつり2023@神路公園。

昨日は、4年ぶりに開催されたらしい、東成区の区民まつりに。「神路公園」って初めて行ったんやけど、新樂山さんのすぐ近くなんやね。 公園に着くと、入り口あたりに止まってたトラックがなんかブルブル揺れとる。なんやろう?思って回 […]

2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 hashimoto ライブ

かんのとしこ&良元優作@Dbar。

昨日の晩は、茨木のDbarに、観たことありそうで、ワシにとっては、初めて観る組み合わせのライブに。 まずは、ワシ的には久しぶりの、ソロのかんのとしこちゃん。中山晋平バージョン「砂山」のカバー。って、かんちゃんのMC聴くま […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (596)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (233)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP