2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 hashimoto 社会 ToMoNi@大阪城野外音楽堂。 今日は、大阪城野外音楽堂に「ToMoNi」というイベントのお手伝いに行ってきた。元々、渋さ知らズが出るのに入場無料ってことで、行こうと思ってたのだが、さわちゃんに入場のお手伝いを頼まれたので、スタッフとして参加させて頂い […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 hashimoto おにぎり印 橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」みなさまの感想編。 いろんな方がSNSに感想を上げてくださいました。後日、これをしがむように、読みたい日が来るに違いないので、全部、まとめさせてもらおうと思いました。 人によっては公開にされたない方もいらっしゃるので、読めないものもあると思 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 hashimoto 展覧会 シタンダリンタ×中尾微々 二人展「栗子」@グッドナイト。 先週だが、JR今宮駅近くのグッドナイトに、シタンダリンタくんと中尾微々さんの二人展「栗子」を観に行ってきた。 20歳の写真家と、18歳の映画監督が「栗子」という架空の人物について描いた展覧会だったよう。まずは、微々さんの […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 hashimoto ライブ ShinBow&木村充揮@パラダイス第二夜。 二日連続でお邪魔したShinBowさん&木村充揮さんのライブ、二日目のレポートです。 エリさんの紹介に続き、ShinBowさん。やはり今日も波音の中から、声が聴こえて来る。今日は「ケセラ」から。室内やのに、風に乗り、声と […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 hashimoto 酒 山櫻餅子さん(釜晴れ早苗ちゃん)誕生会。 昨日は、釜晴れ早苗改め、山櫻餅子さんのお誕生会でした。もちろん釜晴れで。 さすが、釜晴れ。メンバーが、もう!魑魅魍魎、百鬼夜行、アパッチ野球軍。そのほんの一部をご紹介します。 餅子さんの挨拶、多少、グダグダやったけど、内 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 hashimoto 展覧会 2022.04.29雨の京都①「ポンペイ展」へ。 本日は、早めに家を出て、雨の中、京都へ。京阪電車の駅について電車を待つうちに3年前のことを思い出す。 「また混むんやろな」と覚悟して特急待ってたら、来たのは京橋〜七条間ノンストップの快速特急「洛楽」ラッキー!!車内もむっ […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 hashimoto トホホ 冷蔵庫に。 確かに色め的には、フレッシュなグリーンだが、なぜ、冷蔵庫の野菜室に、パンツを収納してるのか、昨日のワシ。 さすがにちょっと落ち込む。 ※見苦しいため、写真は控えました。
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 hashimoto 映画 4月14日⑤映画「ブルーバイユー」。 出町商店街に向かったのは、大阪で観逃した映画「ブルーバイユー」を観るためでした。「ブルーバイユー」ゆーてもディズニーランドにあるレストランちゃいます。 ものごころ着くか着かんかの頃、韓国からアメリカに養子として連れてこら […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 hashimoto 町歩き 4月14日④妙心寺。 さて、仁和寺を出て、次の予定まで、まだ相当時間があります。この辺で何かやりたいことあったかどうか。。そういえば、妙心寺って有名やのに、ワシ行ったことないかも。 歩いても行ける距離でしたが、やっぱりワシは嵐電に乗りたい!タ […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 hashimoto 植物 3年ぶりの造幣局桜の通り抜け。 去年、一昨年と中止だった、造幣局の桜の通り抜けが、ネットでの予約制ながら、3年ぶりに復活した。八重桜が中心なので、染井吉野の満開時期からは一週間ほどずらして、今日から一週間の開催。 桜馬鹿一代なので、初日、夜桜、最終日と […]