コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

大笑い

  1. HOME
  2. 大笑い
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 hashimoto ライブ

大石みつのん&ナオユキ@Douraku Records。

昨日は、ずっと気になってたDouraku Recordsに初めて行ってきた。 もう宝の山だわ。欲しいもんがいろいろありそうだけど、今日は、レコード探しに来たのではない。ライブを観に来たのだ。じっくり見れば、買いたくなるに […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 hashimoto ライブ

ムジカで異種格闘〜完全閉店セールと佐藤正治×オニ。

三日連続、ライブに遅れた。夏バテ気味なんかなあ。出かけようとしてから出かけるまで、思った以上に時間がかかる。もっと早くに出かけようとせんとな。 遅れた入ったのは、ムジカジャポニカ。まずは、ワシにとってはお初の「完全閉店セ […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 hashimoto おにぎり印

橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」ワシの当日(第一部)。

さて、当日のワシ自身ですが、三日経っても、まだフワフワしてて、ちゃんとまとまった感想が書けそうにありません。けど、ワシの海馬能力だと、感想としてまとまる前に、忘れてしまう危険性が高いので、現時点で、思い出せることを、時系 […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 hashimoto ライブ

九雀家の人々@ツギハギ荘。

久しぶりに落語を観に行った。家からチャリで5分のツギハギ荘。絵本作家の長谷川義史さんとあおきひろえさんご夫妻がやってる、こじんまりとしたイベントスペースだ。ここ以外にもうちの近所では、落語をやってるスペースがいくつかある […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 hashimoto 展覧会

みうらじゅんマイ遺品展@大山崎山荘美術館。(2回目)

1月に行ってきたんやけど、閉館まであまり時間がなくて、急いで観たので、昨日、もう一度、じっくり観に行ってきました。1回目の話はこちら。 とりあえず、5体あるらしいみうらじゅん飛び出し坊やはコンプリート。 二穴オヤジの場所 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 hashimoto ライブ中継録画

女と男のアフタヌーンライブ、光玄、松原里佳、カニコーセン@釜晴れ。

昨日は、萩之茶屋の釜晴れに、ライブを観に。 カニくんの、めっちゃ自信なさそうなラップ調司会で始まる。 カニくん、蝶ネクタイて(笑)Amazonで買ったらしいです。プライムで送料無料。 ヨロヨロながら、なんとか一番手の光玄 […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 hashimoto ライブ中継録画

昼間の酒と幸せのうた〜リョカンダファミリアとエット@ムジカジャポニカ。

本日もムジカは昼間からグッド・ブッキング。 まずは、賑やかにリョカン・ダ・ファミリア、始まりましたー! いきなり、かんちゃんのずっこけトーク(笑)もう天然というより天才かもしれん。予想出来んとこで、爆笑させられてまう。 […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 hashimoto ライブ中継録画

吾妻光良@十三レインコート。

今日は早めの時間からレインコートで待望の吾妻光良さん。なんと今日は、吾妻光良(ボーカル/ギター)、早崎詩生(鍵盤)、田中晴之(ギター/ボーカル)、山田晴三(ベース)、高野秀樹(ドラム)のクインテットで!ようレインコートに […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 hashimoto ライブ中継録画

下八@Dbar。

昨日、むちゃくちゃ久しぶりの下八は茨木Dbarで。せっかく久しぶりだし、アホ楽しい二人なんだし、なんも考えず、体の一ヶ所にも力入れずに、楽しむことにしましょう。いや、ほっといても腹筋にだけは全力入るもんやと予想されます。 […]

2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 hashimoto 笑

松尾貴史がナニをナニするアレの会@神戸三宮シアター・エートー。

いやあ、よう笑いました。神戸まで、松尾貴史さんの舞台観に行ってきました。ゲストはナオユキさん。 この二人、昔からの付き合いらしく気心知れてるし、お互い認め合ってる感じもあって、初めから最後まで、ずっと面白かった。 ナオユ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (341)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (747)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (610)
  • 映画 (528)
  • 未分類 (1)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (187)
  • 酒 (249)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (857)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP