2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 hashimoto ライブ ムジカの欲望、続〜山本久土ワンマンショウ!。 こないだの日曜は、ムジカで、山本久土さん。前回観逃してしもた、イガキアッコちゃんとワタンベとの共演。今回は、観逃さんぞ!とムジカに向かう。 まずは山本久土さんのソロ。最初からギュンギュンゆーてるわ。山本さんの音、悪っぽく […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 hashimoto ライブ 遂にムジカ登場!〜イシマツとふちふな。 9月20日、沖縄から帰ったその日、普通なら、何もせずに家でボ〜〜っと過ごすのだが、この日は、そうはしてられなかった。絶対観逃したくないライブがムジカであったのだ。噂のイシマツ。パスカルズの石川浩司さんとロケットマツさんの […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 hashimoto 映画 葛藤を抱えた人が、自分以外の葛藤を知る時、風景は少し広がる。映画「幻の蛍」。 ※ややネタバレあり。 こじんまりとした、だけど気持ちのいいもんが残る映画だった。「幻の蛍」。 離れて暮らす姉と妹。姉は、しっかりしてて我儘を言わない分、自分で溜め込む。妹は、伸び伸びしてて、末っ子な分、ちょっと甘えたでわ […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 hashimoto 映画 道中ぶっ飛び、着地は、予想範囲内。映画「わたしは最悪」。 道中、ぶっ飛んではいるが、けっこう共感できる映画だった。成績も優秀で、「自分は何者かになれるはずだ」と、どこかで思ってるけど、その「何者」かがわからないし、「結局、自分なんて、大したことないのかも」という気持ちも捨てきれ […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 hashimoto 映画 映画「トーベ」。 実はムーミン好きなのである。スナフキンには、いろいろ教えてもらった気がするし、ミーの感じ方や表現の仕方に頷くことも多い。 なのでムーミンの作者、トーベ・ヤンソンの映画、「トーベ」を観に行って来た。 こんな奔放な人生を送っ […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 hashimoto 音楽 「Alone Again」カバー特集。 ギルバート・オサリバンの超有名曲、ワシも好きな「Alone Again」のおもろいカバーを友だちに教えてもらったので、Alone Againカバー特集を。 まずは、原曲とその歌詞の和訳を。名曲やなあ。ちょっと長くて暗いん […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 hashimoto 展覧会 東洋陶磁美術館「黒田泰蔵展」ほか。 今年初、めっちゃ久しぶりに展覧会に行ってきた。ゆーても、家からチャリで10分程度、中之島の東洋陶磁美術館。ワシは、なんか陶磁器観てると、心がふんわり柔らかくなってくるのだ。この美術館が家の近くにあるのは、ほんまラッキー。 […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 hashimoto ライブ中継録画 ムジカ初登場、デキシード・ザ・エモンズ。 2月10日土砂降りのムジカ、実は初登場のデキシード・ザ・エモンズ。ワシはいくちゃんに頼まれて早々にチケットを買ってたのだが、それが優先入場できる魔法のチケットやった!誰もいないムジカに入ると、椅子も机も取り払って、オール […]
2013年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 hashimoto ライブ中継録画 【すごかった5月1日のライブ】その2 ちくわぶ。 すんません!ゴールデンィーク後半、ほうけるように遊んでいたのと(前半もだけど)、家のPCの調子が悪かったので、アップできませでした。シリーズ第2弾です。 ちくわぶさんのライブは2回目、と言っても、もう3年くらい前なので、 […]