コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

展覧会

  1. HOME
  2. 展覧会
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 hashimoto 展覧会

3度目の水田喜八展@ギャラリー百。

本日夕方は、また水田喜八展に。レセプションパーティーってことで行ってきた。 ミニライブもあって、大賑わい!着くと、中から聴いたことのない声の歌が。十夢くんの息子の一虹くんの弾き語りでした。 数年会ってなかったのかな?声変 […]

2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 hashimoto 食べもん

第2回 木桶による発酵文化サミットin阪神。

阪神百貨店でやってる第2回 木桶による発酵文化サミットin阪神行ってきた。 味噌、醤油、酒、、ほんま発酵って、和食の肝なんやなあ。 そして、日本の発酵を支えてきたのは、木桶なんかもしれん。食いもんなんで、もちろん金属の釘 […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 hashimoto 展覧会

水田喜八展@ギャラリー百。

ベーシストでデザイナー、お仕事も一緒にさせて頂いてる、水田十夢くんのお父さん、水田喜八さんの個展に行ってきました。 会場のギャラリー百は、南天満、うちからチャリで5分くらいのご近所さん。買い物ついでに展覧会行けるって、な […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 hashimoto 展覧会

過剰!「幕末土佐の天才絵師 絵金」@あべのハルカス美術館。

ちょっと気になってた展覧会「幕末土佐の天才絵師 絵金」、先週から始まってたんで、行ってきた。 おもろかった〜〜〜!ひとことで言うと、過剰!何もかも「やりすぎ感」が漂ってて、たまらない。 グロさで言うと、月岡芳年もなかなか […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hashimoto 展覧会

親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝@京都国立博物館。

ワシの親父が入ってる墓は、浄土宗で、ワシも将来、そこに入る予定なのだが、ワシ個人は、浄土宗の法然さん以上に、弟子の親鸞さんに共感を抱いてる。 もちろん、宗教家、思想家としてもすごいと思うのだが、その教えとか以前に、人間と […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hashimoto 植物

いけばなの根源池坊展「とらわれのない美」大阪花展@大阪髙島屋。

先日、ミナミで2時間ほど、時間潰したくて、「なんかやってないかな」と検索したら、『いけばなの根源池坊展「とらわれのない美」大阪花展』てのやってたんで、行ってみた。 きれいなんはきれいやと思った。 けど、山ほど観てるうちに […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hashimoto 展覧会

デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン@中之島美術館。

せっかく中之島美術館まで来たんだし、本業の広告業とも関連するしで、佐伯祐三の展覧会観て、少し休憩してから、同じ美術館でやってた「デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン」を観にいく。 アートとデザインの違い、正直 […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 hashimoto 展覧会

佐伯祐三 ― 自画像としての風景@中之島美術館。

大阪中津の光徳寺生まれっちゅう、ズブズブの大阪人やのに、めっちゃシュッとした男前で、コテコテとはほど遠い、センスを感じる画風で、中之島美術館のイチオシっぽい佐伯祐三の展覧会が始まってる。「佐伯祐三 ― 自画像としての風景 […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 hashimoto 展覧会

グループ展 「ワンダーシュゲイズム」@studio J。

手芸でアート作品を作る作家3名(池田慎さん、中村協子さん、八木春香さん)のグループ展、「ワンダーシュゲイズム」を観に、西長堀のstudio Jに行ってきた。 ワシのアートアイドル、池田慎さんの作品が展示されてるからと行っ […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 hashimoto 展覧会

「修理のあとに エトセトラ」@中之島香雪美術館。

今、中之島香雪美術館では「修理のあとに エトセトラ」という、ちょっと変わった展覧会を開催中です。 香雪美術館は、貴重な収蔵品の修復にも熱心なようで、収蔵品の修復方法などを、展示品、写真、動画などで、紙の絵画・書、彫刻、洋 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (97)
  • おにぎり印 (34)
  • トホホ (373)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (812)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (87)
  • 展覧会 (252)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (633)
  • 映画 (573)
  • 本 (71)
  • 植物 (146)
  • 橋本ヒネモス (45)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (523)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (761)
  • 番組 (131)
  • 病気・怪我・病院 (179)
  • 社会 (417)
  • 祭り (130)
  • 笑 (62)
  • 美術 (68)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (92)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (194)
  • 酒 (253)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (870)
  • 食べもん (323)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP