2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 hashimoto 映画 「親に甘えたい」という気持ちは、誰もが持ってるものなのだろう。BBBムービー「異人たち」。 公式サイト 山田太一さん原作、大林宣彦さん監督の「異人たちの夏」が、イギリスでリメイクされたと聞いたので観てきた。 どこまでが現実か、どこからが夢か、主人公ですら、生きてる人間なのか、あの世の人なのか、わからなくなるよう […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 hashimoto 映画 フィクションであって欲しい、と願ってしまう内容の映画でした。BBBムービー「薄氷の告発」。 関連サイト 悪い奴があまりに分かりやすく悪過ぎて、ストーリー全体もわかりやすいのだが、「あいつが悪いやつやっただけ」になりそうな気もする。女性への構造的なセクハラが、社会の問題ではなく、個人の問題になっちゃわんか。まあ、 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 hashimoto 映画 岩井俊二さんらしいやり方で震災に向き合った映画かもしれん、と思いました。BBBムービー「キリエのうた」。 公式サイト 休憩なしの3時間くらいの映画ってことで、頻尿気味のワシは、ちょっと緊張しながら観ましたが、3時間退屈することなく、最後まで、ドキドキしながら観終わりました。まあ、終わってすぐにトイレに駆け込みましたけど。 震 […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 hashimoto 映画 ぶらぶら京都⑧みなみ会館で観たことを忘れない。BBBムービー「遺灰は語る」。 京都みなみ会館で観た映画は、大阪の上映で観逃してて、「どっかでやってくれんかなあ」思ってたコレ「遺灰は語る」。みなみ会館って、こういうことしてくれる映画館やったんよなあ。ほんま、残念! 公式サイト 文学的で、静かな、不思 […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.30「午前4時にパリの夜は明ける」「聖地には蜘蛛が巣を張る」「未来は裏切りの彼方に」。 「午前4時にパリの夜は明ける」。 公式サイト シャルロット・ゲーンズブールが出てるってことで、セルジュ・ゲーンズブールのファンでもあるワシは、ほぼ反射神経で観に行ったが、正直「ようわからんなあ」と思ってしまった。 「午前 […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hashimoto 映画 意欲的な映画だとは思うのだが。「の方へ、流れる」。 映画「の方へ、流れる」を観て来た。 タイトルからして、企んでる感じがする、意欲的な映画だと思う。表情を感じさせない意図的な棒読み、実質的には半日ほどの物語、会話という言葉で二人の関係性がじわ〜〜っと変わっていく様子。本当 […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 hashimoto 病気・怪我・病院 【インフル日記】3日目。 8時起床。確かレンジでチンする具沢山のミネストローネがあったはずだ。ベーコンもあったな。今日は洋食モーニングにしよう。トースト、ミネストローネ、目玉焼きに野菜ジュース。ググるとインフルの症状には「食欲の減退」とあるが、そ […]
2013年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 hashimoto 映画 マイク・リーの映画二本。「家族の庭」「人生は、時々晴れ」。 「ヴェラ・ドレイク」がすごく良かったので、マイク・リーの映画をDVDで2本まとめて見た。1本目に見た「家族の庭」は何とも後味の悪い映画だったなあ。なんだかうまくいってる家族の幸福感を描くことで、うまくいってない人間の孤独 […]