2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 hashimoto ライブ 松永希〜知ってる知ってる2024@ムジカジャポニカ。 日曜日は、久しぶりの松永希さんライブを観に、ムジカジャポニカへ。いつ以来やろう、と調べると、たぶん5年ぶり。5年前は、勝手に送りつけられたCDの代金を払いに、いやいやライブに行ったのであった。うそつきました。むっちゃ待ち […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 町歩き 松花堂庭園&美術館。 昨日は、前々から行きたかった松花堂庭園&美術館に行ってきた。 まずは、京阪電車で樟葉駅へ。 樟葉は、枚方市内。ワシの育ったのは枚方の一番大阪寄りで、樟葉は一番京都寄りだけど、京阪電車で、わりとすぐ。高校生で金がなかった頃 […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 hashimoto 映画 南西諸島が、ここまで来てるとは。ぜひご覧ください。BBBムービー「戦雲(いくさふむ)」。 公式サイト ずっと沖縄の戦争問題を追いかけてきた、三上智恵さんの最新監督作品。 ワシが知ってた以上に南西諸島の軍事要塞化が進んでいることに驚いた。しかも、住民の意思を顧みず、裏切るような行為までして。百万歩譲って、軍事力 […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 hashimoto 町歩き 春の大人の遠足「神戸水道筋商店街」。 先日の土日、神戸、京都と大人の遠足行ってきました。まずは、土曜の神戸編より。 出かける前に、近所のマンション桜をチェック。咲き始めでした。先々週くらい、むちゃくちゃ寒かったからか、今年はゆっくりですわ〜。 ここのところ、 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 hashimoto 沖縄 沖縄について、知ってたつもりのことが、どんどん裏返っていく。BBBムービー「沖縄狂想曲」。 公式サイト 正直、始まって30分くらいの間かな?「観て失敗やったか?」思ってた。戦中、戦後の沖縄のことを、解説していくのだが、ちょっと沖縄に詳しい人なら知ってるくらいのことが並んでいく。今、聴いとかないと失われてしまう、 […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 hashimoto 社会 2億円トイレ。 パーフェクトデイズの悪影響か。 どこまで予算膨らませれば、気が済むのか。これが景気回復なのか?税金、流し込んでまでやることちゃうな。恒久的な施設やないんやし、簡易トイレでもええんでは。 というか、今からでも遅くないから、 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 hashimoto 映画 死ぬのって、面倒そう。BBBムービー「VORTEX ヴォルテックス」。 公式サイト テーマも、脚本も、二分割の画面構成含めた演出も、役者の演技も、セットも、カメラワークも、すべて素晴らしくて、間違いなくええ映画やとは思うんやけど、ワシ的には、ただただ窒息しそうに、しんどい映画でもあった。 生 […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 hashimoto 映画 みんながそれぞれに自問自答して、みんなで解決しようと思わんとあかん気がしました。BBBムービー「月」。 公式サイト えらい映画ができてしまったもんや。相模原障害者施設殺傷事件をベースにした映画「月」。なんだか、もう言葉をなくす怖さでした。その怖さは、「自分の中にもそういう部分があるのではないか」という問いに繋がってる気がし […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 hashimoto 映画 交わりたいのに、交わりを拒んでしまう。BBBムービー「風のゆくえ」。 公式サイト どこか自分に自信がないからか、他者を求めながら、他者との交わりから遠ざかってしまう主人公は、自分と重なるところもあって、惹き込まれた。 それだけに、最後の方で、その原因が「施設育ち」ってことにあるみたいな見せ […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 映画 両極端。ふたつの学校の映画。BBBムービー「コロニアの子供たち」「ぼくたちの哲学教室」。 基本的に、1ブログ1作で書くようにしてるのだが、偶然、同じ日に、男子の学校もの映画を二本観たので、まとめて書くことにした。その二つ、すごく両極端で、絶対に行きたくない学校と、今からでも入学したい学校だった。書き終わった後 […]