2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 hashimoto ライブ 遂にムジカ登場!〜イシマツとふちふな。 9月20日、沖縄から帰ったその日、普通なら、何もせずに家でボ〜〜っと過ごすのだが、この日は、そうはしてられなかった。絶対観逃したくないライブがムジカであったのだ。噂のイシマツ。パスカルズの石川浩司さんとロケットマツさんの […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 hashimoto ライブ C-ragアニキを崇めたて祭、ジャンプ編 良元優作・C-rag Unity@釜晴れ。 昨日は、夏がぶり返したような西成、釜晴れで、優作は「風につらつら」から。ピッタリやな! この歌は西成で聴くと西成の歌に聴こえる。前に福岡で聴いたときは、福岡の歌に聴こえた。その場に馴染む不思議な歌やと思う。 お!今日はM […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 hashimoto ライブ ムジカジャポニカ16周年祭。 昨日は海の日恒例、ムジカジャポニカの周年祭。ワシゃ、ここ数年、毎年行っております。今年も当然お邪魔いたそう! まずはせいちゃんのご挨拶。ほんま、いろいろあって、大変な毎日やからこそ、この日を迎えられたのが、嬉しいやろなあ […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 hashimoto 祭り つながらーと2022@大阪城音楽堂。 昨日は、寒くもなく、暑過ぎもせず、昼間は、一日ええ天気で、年に何日もないくらいの野外フェス日和。その日を逃さず、大阪城音楽堂でやってた「つながらーと2022」に行ってきた。 こりゃいいイベントですわ。なにしろ入場無料。音 […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 hashimoto 映画 ほのぼのゆるゆる。映画「旧グッケンハイム邸裏長屋」。怒涛のレポート④ 旧グッゲンハイム邸は神戸の塩谷にある海の見える古い洋館。けっこうライブもワシの好きなんやってるんで、何度かお邪魔したことがある。そこの裏にある、いわゆるシェアハウスの映画「旧グッゲンハイム邸裏長屋」を観てきた。 前に公開 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 hashimoto ライブ ムジカの旅路〜幻想旅館〜Colloid×リョカンダファミリア。 誰や!この組み合わせ考えたのは!せい子か!お前は、ほんまに〜〜! ほんまに、ほんまに、ありがと! リョカンダファミリア終わった時点で、なんかめっちゃ興奮してたんやけど、Colloid終わったら、さらに血がたぎるような気持 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 hashimoto トホホ ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン。 吹き出してしもた。ここ数年のネーミングで、最大の破壊力。「ガチャピン」さんと「ホールズ」さんなんで、間違っちゃないんだけど、プンプン臭う「そうじゃない!」臭。 いやあ、観たかった。今夜、沖縄の方は、是非。 ガチャピンさん […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 hashimoto ライブ ムジカの宇宙正月~Colloidと吉田省念。 土曜日、ライブふたつ目は、こりゃはずせんばい!ムジカで吉田省念くんとコロイド。こんなえげつない組み合わせして、的確なタイトルつけるのは、誰や!こんなん、あの人しかおらんな。 せい子ちゃん企画のこのライブ、ほんまに宇宙に連 […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 hashimoto ライブ of Tropique(オブ・トロピーク)@釜晴れ。 土曜日は近藤哲平さんのバンド「of Tropique」を釜晴れで鑑賞。当世的な諸般の事情で、ベース、ギターなし、リズムの藤田両さんとの二人組で。 of Tropiqueとしては、釜晴れ初登場なのに、イレギュラーな編成で、 […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 hashimoto ライブ中継録画 ふちがみとふなと@釜晴れ。 今年の釜晴れ一発目のライブは、ふちふなさん。今日はお座敷スタイルの地べた座りの釜晴れ。隣に平田ママもおるし、なんや正月宴会みたいな気分になって来た。 曲も、ほのぼのする感じから始まる。何度も聴いて当たり前みたいに思ってる […]