2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 hashimoto 音楽 87歳のジャズシンガー齋藤悌子さんの番組。 九州・沖縄で8月にオンエアされた番組「ザ・ライフ〜人生はジャズとともに 齋藤悌子87歳〜」が、本日、全国放送された。 18歳から沖縄コザの進駐軍で歌い、荒波を超えて、現在石垣島に在住の87歳のジャズシンガーだ。 8月の九 […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 hashimoto 食べもん 博多の鶏皮がご家庭で。 なに!あの鶏皮がご家庭で!! 元々、鶏肉あまり好きじゃなかったんやけど、福岡に転勤になって、会社の人に焼き鳥屋連れて行かれ、「鶏、あまり好きじゃないんやけどなあ」と思いつつ、「郷にいらば郷に従え」と行った焼き鳥屋。(うそ […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 hashimoto 映画 ただ生きてるだけでかっこいい。BBBムービー「シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~」。 公式サイト 平日昼間に観に行ったとは言え、けっこう年配の方、多くて、ワシ平均年齢下げてて少しショックやった。ぜひ、若い人にも観てほしい、素晴らしい人間やなあ、思った。 この人は「俺はロックだからこうしなくちゃいけない」と […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 hashimoto ライブ ヨシムラタカシ&ナオユキ@大きな輪。 昨日は、久しぶりにヨシムラタカシくんのライブを観た。 ああ!この声や!「歌やから、こういう声出そう」みたいなヨコシマのない、心臓から直接飛び出て来るような声。そうやった。この声がヨシムラくんやった。 けど、あれ?こんなに […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 hashimoto 日々雑感 いっしゃんのこと。 今日、8月9日は、一年前、会社員時代に、お世話になりすぎるほどなった、CMプロデューサーの石本さんが、居場所を彼岸に移した日らしい。 石本さんと親しかったメンバーと、石本さんが、よく行ってた店で集まった。 8割はいっし […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 hashimoto 映画 捨てられないのは、自分か、人生か。BBBムービー「断捨離パラダイス」。 公式サイト 前に大型館でやってた時に観逃したので、今回は、絶対観逃さないぞ!と先週、十三に出かけた。 福岡を舞台にした、ゴミ掃除にまつわる悲喜こもごもを描くオムニバス映画。コメディの体裁を取ってるけど、現代の日本の問題を […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 hashimoto 祭り 垂人の思いのこもったタワーを見る。いくの万国夜市@いくのパーク。 土曜、四天王寺から向かったのは、いくのパーク。昔の御幸森小学校が、廃校になって、今年文化施設としてオープンしたらしい。しかも、そのオープンには、友だちの垂人も関わってるというので、前から行ってみたかった施設であった。そこ […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 hashimoto 展覧会 理知の静けさ。西脇一弘イラスト展 2023@京都 分室カスタド(CUSTADO)。 西脇さんのイラスト展、最終日前日になんとか駆け込んだ。 南座の舞台体験ツアーのあと、四条烏丸下がったところにあるギャラリーに向かう。この日は、ちょうど祇園祭の宵宮の日、年々人混みが苦手になってるので、宵宮は混じりたくない […]
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 hashimoto おにぎり印 ありがとうございました。二階堂CM監督、清水和郎さんのドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」京都・大阪上映会。 七月一日は京都「Bonjour! 現代文明」さんで、七月二日は、大阪「釜晴れ」で、映画の上映、トーク、マリオネットさんのライブ、終了いたしました。 どちらも、会場も料理も、素晴らしくて、全然違う雰囲気なのに、「それぞれに […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 hashimoto おにぎり印 京都は京都らしく、大阪は大阪らしく、二階堂CM監督、清水和郎さんのドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」上映会、開催。(一応、おにぎり印プレゼンツ) 前々から、何度か話題にしてきた、大分むぎ焼酎二階堂のCMを30年以上、創り続けている福岡の名物監督清水和郎さんのドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」の上映会、ようやく関西で開催されます。京都と大阪の二か所 […]