2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 hashimoto ライブ シルエット近藤&ジェット・ウォン@釜晴れ。 金曜日は釜晴れに。この日は、まず、今年亡くなったつーじー菜園への苗植え儀式から。このでかい菜園は、やんしの手作り。もちろん、絵もやんしで、つーじーの戒名入りです。 わしの写ってる写真は、シルエット近藤さんから頂きました。 […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 hashimoto 食べもん 芸能人の方、お試しください。 うちの近所にある、高評価の焼肉屋さん。今日、前を通りかかったら、こんなプレートが。 芸能人の方、お試しください。ここで断られたら、あなたも立派な有名芸能人。 ワシはメンタル弱くて、断られたら凹むので、トライせず、です。 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 hashimoto 展覧会 やまと絵って、漫画に繋がってるのかも。展覧会「やまと絵のこころ」@大和文華館。 先週、金曜だったかな?初めて、大和文華館というミュージアムに行ってみた。 近鉄奈良線、学園前駅。ここに降りたのって、何年ぶりだろう。駅名の由来にもなってる、帝塚山学園には、おとんが一時、週一で教えに行ってたので、なんとな […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 hashimoto 映画 通過、なんてしなくていいんじゃない?BBBムービー「うかうかと終焉」。 公式サイト 「通過して行った人の言葉」というフレーズが、やたら響いた。ワシは、まだあの頃をほんまの意味では通過してなくて、あの辺に魂が、漂ってる気がする。吉田寮とか行くと、妙に心が落ち着くのはそのせいなのだろうか。ずっと […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 hashimoto ライブ 扇芝智也、杉浦こずえ、中山肇・松田博幸・三刀月ユキ、石原岳@布施駅と小路駅の間にある蔵。 なんだかやばそうな情報が流れてきた。 いろいろはっきりしない。場所すら、「来る」という人に個人的に知らせる、というやり方。わかっているのは、ワシの知り合いの沖縄高江の石原岳さんがソロで出るってこと、岳さんが、ソロってこと […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 hashimoto 社会 代引き詐欺、その後。 6月に初めて代引き詐欺ってのに遭いました。 その後のご報告。ワシ一人では処理しきれないほどの大量のパスタだったので、友だちで、子ども食堂やってる方に送らせて頂きました。先日、その方からご報告いただきました。 美味そうなお […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 hashimoto 展覧会 平日奈良巡り。「大安寺のすべて」@奈良国立博物館など。 本日は、昨日の大雨から一変、青空も見えるし、なんとか天気持ちそうだったので、奈良まで、出かけてきた。「行きたい!行かなきゃ!」と思ってた奈良国立博物館の「大安寺のすべて」という展覧会が次の日曜日までだったので、「多少の雨 […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 hashimoto 橋本ヒネモス 【発表】橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」ティザー告知。 多くの青春が赤く染まった1970年代、高度成長期の社会に背を向け「けっして、あんな大人にはならない」と誓った、原田真二似天パーの、あの娘ぼくが内股でロングシュート決めたらどんな顔するだろう?(補欠だけどね)な少年は、立派 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 hashimoto 町歩き 大徳寺塔頭巡り。 元々は、京都冬の旅の特別拝観で、大光院が拝観できると知って行ってみた。行ってみると大光院だけでなく、聚光院も特別拝観の対象になってた。ならば、どうせなら、普段から公開してるところも行ってみようと思ってしまったので、期せず […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 hashimoto ライブ中継録画 桜川春子ワンマン〜寸劇歌謡ショウ〜@ハードレイン。 本日は、桜川春子ちゃんの新作寸劇歌謡を観に、ハードレインに行ってきた。(「寸」はいらん、立派な劇やと思うんやけど、本人が付けてるようなんで、付けておきました。) おもろかった、すごかった!今回は、全くの書き下ろしで、春子 […]