2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 hashimoto 映画 真摯に新しい家族のあり方を模索する映画だと思った。BBBムービー「かくしごと」。 公式サイト 認知症、介護、虐待、、今の日本、いや世界で課題となっている、家族に関する社会問題に向き合い、とてもうまく消化してストーリーに織り込んで、新しい家族の形を模索しようとしてる意欲的な映画だと思う。 ずっとハラハラ […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 hashimoto 沖縄 特別講演会「喜如嘉の芭蕉布」@京都新聞文化ホール。 先日行っておもしろかった展覧会、「芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事」の関連イベントが京都であったので、行ってきました。 展覧会の様子はこちらに。 今日は、写真NGだったので、参考に、その展覧会のフライヤー、貼っ […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 hashimoto 映画 わかってても、泣けてしもた。BBBムービー「高野豆腐店の春」。 公式サイト なんちゃないと言えば、なんちゃないんやけど、丁寧に作られた、思わずほっこり微笑んでしまう、知らず知らず涙が出てしまう、優しくて、いい映画でした。みんながみんなお互いを思い合ってる愛溢れる映画でもありました。 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 hashimoto 映画 日本の現状を知るのは、いい映画かも。BBBムービー「縁の下のイミグレ」。 ※否定的な内容を含みます。 公式サイト 移民問題や技能実習生の外国人問題、絶対考えないとあかん問題やと思ってるので、観に行った。 技能実習生の問題をきっかけに、外国人問題、デフレなのに物価が高騰する現状、少子化など、今の […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 hashimoto 映画 この映画だけは、満員の劇場で観たい気がしました。BBBムービー「めんたいぴりり〜パンジーの花」。 公式サイト 見事。むちゃくちゃ期待して観に行ってしまったのだが、その期待をさらに超えて、笑わせてもらった。泣かせてもらった。ドキドキさせてくれた。 このシリーズを観てるとき、一番嬉しいのは、普段ややこしいことばかり考えて […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 hashimoto ライブ SONORAMABOX カニコーセン、田渕徹、よしこストンペア@雲州堂。 土曜はご近所で久しぶりのダブルヘッダー。チャリ圏内で、行きたいライブ、ふたつも行ける幸せ。まずは、昼の部。 遥か彼方、石垣島以来のカニコーセンくんは、また極端にうちに近い雲州堂で。 「酔いがさめたらうちへ帰ろう」からの珍 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 hashimoto ライブ中継録画 「Bluesな喋りと歌」ふたりマルチーズロック、ちえみジョーンズ、ユメノハラッパ、ナオユキ@大きな輪。 昨日は「大きな輪」のライブに行ってきた。不測の事態で、ライブが中止になったミュージシャンたちに、ナオユキさんが急遽、三日間も用意したステージの最終日だ。こんな愛を感じるステージ、是非観ておきたいし、ナオユキさん以外は大阪 […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 hashimoto 日々雑感 不器用ゆえの喜び。 一ヶ月ほど前、仕事場兼用のダイニングテーブルで作業してて、資料を取るために、キャスター付きの椅子を移動させると、突然、ガクンとバランスが崩れた。 「なんだ?どうした?」と椅子をひっくり返すと、左前のキャスターが、ゴロンと […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 hashimoto 音楽 果てしない楽園度合い。 西成の釜晴れの早苗ちゃんが教えてくれた。石垣島のG.Yokoさんの音源。 楽園度が半端ない。そして歌詞もすごいなあ。めっちゃ素直で「わかる感」あるのだが、それをひっくり返すように、「でもいつかは、ぜんぶ、ぜんぶ、空にかえ […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 hashimoto 展覧会 コシノヒロコ展@兵庫県立美術館。 ファッションとしては、ほとんど興味なかった。と言うか、どんなん作ってるんか、ほぼ観たことなかった。趣味が合う、合わん、以前に、ワシのファッション偏差値の低さやろう。 なので、朝ドラ「カーネーション」のおもろいおばちゃん、 […]