コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

舞台

  1. HOME
  2. 舞台
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 映画

どこに人生を変える出会いが待ってるか、わからない。BBBムービー「台北アフタースクール」。

公式サイト ここんとこ、けっこうアジア映画づいてて、どれもレベル高くて、満足してるのだが、その中でも、一番気に入って、もう一度、観に行きたいと思ってるのが、この映画でした。 1994年の高校三年生、大学受験が過酷なこの頃 […]

2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hashimoto 映画

返還前の香港を舞台にした青春映画の金字塔。BBBムービー「メイド・イン・ホンコン/香港製造」。

公式サイト 1997年、返還間際の香港を舞台にした映画の、4Kレストア・デジタルリマスター版。 あの頃の香港さながらの、ごちゃごちゃしたストーリーの映画だったけど、不思議と混乱することなく、頭にスッと入ってきた。理屈より […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 hashimoto 映画

ハッピーではないけど、痛快な終わり方。BBBムービー「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」。

公式サイト 1970年をメインにした展覧会に行った同じ日に、同じ年を舞台にした映画を観るとは。 まあ、別に内容は、万博、関係ないんすけどね。 その時代を意識してるのか、ちょっと古びた感じのするトーンは、アメリカ映画という […]

2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 hashimoto 映画

ワシ的に憧れるのは「PERFECT DAYS」より、こっち。BBBムービー「パターソン」。

公式サイト「PERFECT DAYS」を観たときから、ずっと気になってた。「これって、なんかの映画に似てないか?」 先日、ふと思い出した。「そうか、なんか静かな、大して何も起こらない展開とか、その中で、ひっそり、だけど、 […]

2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 hashimoto 映画

おばあちゃんたちのかわいくてたまらない笑顔と、その奥にあるもの。BBBムービー「花はんめ」「アリラン ラプソディ〜海を越えたハルモニたち」。

川崎の桜本に住む在日一世のハルモニたちを追ったドキュメンタリー「アリラン ラプソディ〜海を越えたハルモニたち〜」が公開され、それに合わせて、同じ監督の旧作「花はんめ」もリバイバル上映されたので、両方合わせて観てきた。 公 […]

2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 hashimoto ライブ

佐藤利明さんによるクレイジーキャッツのお話@釜晴れ。

昨晩は、釜晴れで、佐藤利明さん&輪島裕介さんによる、クレイジーキャッツのお話でした。が、実際は、佐藤さんが乗りまくったのか、輪島さんの出番なし、時間的な都合で予定されてた歌声喫茶も割愛という、激アツトークとなりました(笑 […]

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 hashimoto 映画

正直言いますと、もっと笑いたかったです。BBBムービー「漫才協会 THE MOVIE ~舞台の上の懲りない面々~」。

公式サイトうーむ、期待がデカ過ぎたのだろうか。「笑い」を素材に、現役のおもろい漫才師が監督する、というので、むちゃくちゃ笑えるのか、と思ったけど、そつなく漫才協会を紹介したカンパニープレゼン、漫才協会のクレデンシャルみた […]

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 hashimoto 映画

三島有紀子さんの心を三つの島に託した物語なのか。BBBムービー「一月の声に歓びを刻め」。

公式サイトたぶん、ひとつの出来事を、3つの側面から捉えてみようという試みの、オムニバスなんだろうな。今を生きよう、これからを考えよう、過去のことは、全部栄養にして、明日を作っていこうとしても、どうしても過去の事件に、今を […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 hashimoto 映画

今、一番観るべき映画かもしれない。BBBムービー「哀れなるものたち」。

公式サイトこりゃ、またどえらい映画を観てしまった。好き嫌いは、分かれるかもしれないけど、「すごい」ってことは、認めざるを得ないような映画やなあ。 予告編観て「難解な映画なんかな?」と思いながら観たが、ストーリー自体は、全 […]

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 hashimoto 映画

サイバーでバンギャルド、BBBムービー「火だるま槐多よ」。

公式サイト はじめに言っておきますが、好き嫌いがはっきり分かれるタイプの映画やと思います。好きな人には熱狂的に迎えられる気がします。その気分は理解できるのですが、ワシには、ちょっと辛い映画でした。 村山槐多さんの絵が好き […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,096)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (16)
  • 動物 (86)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (386)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (895)
  • 映画 (1,303)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (607)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (208)
  • 社会 (498)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (74)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,005)
  • 食べもん (350)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP