竹中大工道具館、おもしれ〜。

竹中大工道具館おもしれー!!
ワシは、ものすごい不器用で、
日曜大工もせんくせに、
こういう道具もんとか大好きで
建築物も好きなんで、
こーゆーとこたまらんのですわ。

チケットもカンナ型でしゃれとー。
パンフレットもイラストが良くて外国語版も欲しくなった。

木組とかは触れるもんもあって、
パズルやってるみたいでおもろい。
宮大工、数寄屋大工の違いとか、
なるほどなーと思うことも多かった。

桜や檜、杉など、用材の嗅ぎ比べも楽しかったなぁー。
ワシは、檜とヒバと桜が好きやった。

ミュージアムグッズも、めっちゃええ!
木組の箸置き欲しかったが、
ちょっと高くて、諦める。
けど、カンナ型の鉛筆削り、檜の鉛筆など、
気に入ったものでお手頃のものを買う。
一番嬉しかったのは、使う宛てないけど、
手斧のギーフォルダー。
ワシにとっての禁句、ゆーてまいました。
かわいーー!!!

なによりも嬉しかったのは、
ワシの心の師匠、法隆寺宮大工、
西岡常一さんのコーナーがあったこと。
西岡さんの使ってた道具、引いた図面!
言葉、それの音源!!
もう西岡ファン垂涎の場所でございました。

建物も落ち着いてるし、
全体に木の雰囲気でええ感じ。
新神戸駅から歩いて行ける場所なので、
神戸旅行のちょっと余った時間でも、
サッと寄れます。
ワシ的には、激しくオススメ!!
めくるめく建築現場の世界、
どーぞお楽しみください。

それにしても、やっぱり錦帯橋、
行ってみたいなあ!

ちょっとイラッとすることもあったけど、
それは竹中大工道具館のせいではないし。
また行きたい場所であります。
(20231113記)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


町歩き

次の記事

新神戸駅の雲。