2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 hashimoto 映画 京都らしい、温かく、柔らかい映画。BBBムービー「事実無根」。 公式サイト なんでそう思うのか、理由はよくわからないのだが、「京都らしい映画やなあ」と思った。もちろん、風景でそう思うところもあるんやろうけど、濃密過ぎないけど、薄過ぎもしない人間関係とか、ちょっとゆったり目のテンポ感と […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 hashimoto 映画 岩井俊二さんらしいやり方で震災に向き合った映画かもしれん、と思いました。BBBムービー「キリエのうた」。 公式サイト 休憩なしの3時間くらいの映画ってことで、頻尿気味のワシは、ちょっと緊張しながら観ましたが、3時間退屈することなく、最後まで、ドキドキしながら観終わりました。まあ、終わってすぐにトイレに駆け込みましたけど。 震 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 hashimoto 映画 すんません。よくわかりませんでした。BBBムービー「兎たちの暴走」。 公式サイト 中国で実際に起こった事件をモチーフにした映画らしいんだけど、その実際の事件を知らないんで、よくわからなかったなあ、というのが観終わったときの印象。 絵作りとかは、美しくて印象的だし、事件に至る直前のところまで […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 hashimoto 映画 BBBムービー「ライオン少年」。 公式サイト 数年前から「獅子舞」がマイブームなので、ちょっと恥ずいけど観とこか、と。もちろん、大人なので、吹き替えではなく字幕版ですよ!(まあ、アニメなので、オリジナルも吹き替えっちゃ、吹き替えなんですが) まあ、ベスト […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 hashimoto 展覧会 テネシー・ラブレス展@ステラホール。 ワシが一番よくいく映画館は、スカイビルのタワーイースト、シネリーブル梅田。そのすぐ近く、タワーウエストのステラホールで、テネシー・ラブレス展があって、事前申し込みしたら、無料で入れるらしいので、申し込んで、映画を観にいく […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 hashimoto 町歩き 再会の奈良(ワシ版)。 映画の話ではありません。本日、奈良に行って、いろいろ再会してきました。その報告です。 まずは、奈良国立博物館で「国宝 聖林寺十一面観音」に再会。 歴史好き、仏像好きだった、橋本少年が、小学生の頃、惚れ込んでいた仏像のひと […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 hashimoto ライブ ムジカで魅惑の劇場〜ゴトウイズミ×松本英二郎 またまたせい子ちゃんの素晴らしいブッキング。初対バンの二人ぶつけて、こんなにも面白い世界を創ってしまう。せい子ちゃん以外、誰がこの二人に共通の匂いを感じたり、二人の対バンで生まれる観客の不思議な心境を想像できるだろう。ほ […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 hashimoto 展覧会 京都美術館巡り④「岸田劉生と森村・松方コレクション」@京都国立近代美術館。 「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」で、ヘトヘトになって、喫茶店で休憩しながら、「今日はこれで終わりにしようか」と考えていた。金曜は国立近代美術館20時までなので、「岸田劉生と森村・松方コレクション」、十分間に合う時間なのだが […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 hashimoto 展覧会 「受贈記念 柳原睦夫 花喰ノ器」「福井夫妻コレクション 古九谷」@東洋陶磁美術館。 家から近いので、「暇な時に行こう」と思ってた東洋陶磁美術館の展覧会。気がつくと、期間終わりかけてたので、慌てて行ってきた。 ここは、写真撮り放題なのが嬉しい。(すこしだけ撮影禁止のものもあります。) まずは、常設「鼻煙壺 […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 hashimoto ライブ中継録画 ターボー&ムニエルズ、ウノムジカ@モエラド。 本日は、今月いっぱいで立ち退き閉店になっちゃうモエラドに行ってきた。なんやめっちゃ久しぶりやなあ。ここで維新派とかスパンコスモとかナジャさんとか、いろんなライブ観たなあ、と少し始まる前から気持ちがチリッとする。いやいや、 […]