2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 hashimoto ライブ 良元優作@ポーポー屋。 先週水曜は、復活した沖縄料理のポーポー屋さんで、良元優作くん。普段は、同じく沖縄料理の「チュンチュントリカ 」ってお店らしいけど、軒借りなのかな? この日は、仲間内の宴会のような、こじんまり、ふんわりほっこりな […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 町歩き 松花堂庭園&美術館。 昨日は、前々から行きたかった松花堂庭園&美術館に行ってきた。 まずは、京阪電車で樟葉駅へ。 樟葉は、枚方市内。ワシの育ったのは枚方の一番大阪寄りで、樟葉は一番京都寄りだけど、京阪電車で、わりとすぐ。高校生で金がなかった頃 […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 hashimoto ライブ Colloid「あはひ」レコ発@スピニングミル。 そして、待ちに待ったColloidのレコ発。ワシは、もうCD、だいぶ前に手に入れたけどね。 始まる前、ひろちゃんの無料の神様の預言を聞かせてもらう。すごい神様、出てきはりました。ワシ、今年、仕事、物凄い絶好調みたいです。 […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 hashimoto ライブ 良元優作、城領明子トリオ@ハウリンバー。 春分の日、3月20日は、塚本のハウリンバーへ。ブルースの匂い、プンプンの店だ。 だからだろうか、良元優作くんのギターも、ちょっといなたい音って気がする。非常にいい。 「桃の缶詰」って曲は、初めて聴くのかな?うわ〜!めっち […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 hashimoto 展覧会 とんちピクルスイラスト展「早春のこころ」@アトリエシミズジュエリーワークス。 金曜、2番目の訪問場所は、京阪丹波橋から歩いて10分足らずの、アトリエシミズジュエリーワークスで、この日幕開けのとんちピクルスさんのイラスト展、「早春のこころ」。 このアトリエの清水さんとは、けっこう前からの知り合いで、 […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 hashimoto ライブ かんのとしこ&良元優作@Dbar。 昨日の晩は、茨木のDbarに、観たことありそうで、ワシにとっては、初めて観る組み合わせのライブに。 まずは、ワシ的には久しぶりの、ソロのかんのとしこちゃん。中山晋平バージョン「砂山」のカバー。って、かんちゃんのMC聴くま […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 hashimoto ライブ 『おかめ食堂ザ・ライブ〜前川サチコ×永江孝志×長野友美×伊藤せい子』。 先週土曜は、ムジカで盛りだくさんライブ!弾き語り4組が登場いたしました。しかも、サッちゃんのお惣菜に友美さんの手作りかまぼこ。どっちも、めっちゃ美味かったですわ〜。けどかまぼこって、手作りできるもんなん?知らんかったわ〜 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 hashimoto ライブ 良元優作ニューアルバム「bōkyo」レコ発@ハーモニー。 一昨日水曜日は、良元優作くんのニューアルバム「bōkyo」のレコ発で、谷六のハーモニーへ。と言いつつ、ニューアルバム収録曲、披露しなかったのもあるのだが、それは、それで、優作くんらしいので、良しとする。 ハーモニーは、氣 […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 hashimoto ライブ カサやん&ともやんの「カサ・スリムの春うららいぶ」@釜晴れ。 日曜は前日と、打って変わってぽかぽか春らしい陽気、ダルっとした西成の昼間、カサやんのブルースがお日さんに溶けてゆく。昼酒の似合う、ええ時間。ここで聴く音楽にカサやん以上のもんはない、って気分になってくる。 なんか釜晴れが […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 hashimoto 映画 こんなにほっこりする野辺送りは初めて。映画「川っぺりムコリッタ」。 なんかタイミングが合わなくて、ずっと観られてなかった映画「川っぺりムコリッタ」を観てきた。静かで、大きな出来事は起こらないけど、すごくいい映画だと思った。めっちゃ好きな映画になってしまった。 人は多かれ少なかれ、傷を持っ […]