2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.5「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」「イニシェリン島の精霊」「素晴らしき日々も狼狽える」「遊撃/映画監督 中島貞夫」。 「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」。 もちろんワシは、当時4歳なので、記憶はなく、その時の熱狂は、後々、聞いて想像してただけなのだが、この映画を観ると、ワシの思ってた以上の凄さ […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 hashimoto 映画 あるようでなかったジョン・レノンがビートルズになるまでのドキュメンタリー。映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~」。 ジョン・レノンに関するドキュメンタリーは、映画でも番組でも、けっこう観てきた気がするのだが、この映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~」 を観ると、知らないことだらけだった。意外と、子どもの頃のジョン・レノン […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 hashimoto ライブ ニューセットリスト。カニコーセン@アジアンカフェXanh。 本日は、高校時代を過ごした町、寝屋川市でのライブってことで、早めに行って、町の変わりようを見てみたいと思ってたのに、用事が長引いて、ギリギリの時間に。焦って、家を出て、このタイミングなら京橋までバスで行く方が早い、と思い […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 映画 初めて観るかもしれない完全オフタイムのビートルズ。映画「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」。 一人の青年が、失恋を癒すために、インドの僧院を尋ねると、そこには、ビートルズが暮らしていた。その話、そこで撮った写真、その青年は、多くを語らず、写真も誰にも見せてなかった。それを娘が見つけて。 「ミーティング・ザ・ビート […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 hashimoto 映画 映画ストーンズ二作「チャーリー・イズ・マイ・ダーリン」「ロックン・ロール・サーカス」。 ストーンズの映画がまとめて2本公開されてたので、一気観してきました。二本まとめての公式ホームページ まずは「チャーリー・イズ・マイ・ダーリン」。 1965年、比較的初期のアイルランド・ツアーを追った映像らしい。映画として […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 hashimoto ライブ中継録画 カニコーセン@千鳥温泉。 ちょっとサボっておりましたライブ・レポート。お蔵出しみたいにまとめてやります。良かったら、全部読んでね。 まずは、12月25日先日の土曜日のクリスマスの日の昼間。この日は年末恒例、カニコー銭湯ライブ。此花区、千鳥橋の千鳥 […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 hashimoto ライブ中継録画 カニコーセン二千二十年を振り返って@JOKE。 先日28日月曜は毎年、年末恒例「カニコーセン二千二十年を振り返って」でJOKEに。 限定人数、お客ひとりひとりにフェイスシールド、入店時検温、乾き物は、小袋で、一人一人食べきり。原やんなりに考えた感染対策が、いかにも原や […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 hashimoto 社会 「”イマジン”は生きている」。 昨日録画してた「“イマジン”は生きている」を、何度も巻き戻ししながら、しがむようにして観た。涙が滲んだのは、一回ではなかった。 ワシの中で、ジョン・レノンの存在がいかに大きいか、生き方、考え方にま […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 hashimoto 映画 映画「RUMBLE」。 リンク・レイ、チャーリー・バトン、ロビー・ロバートソン、ミルドレッド・ベイリー、ランディ・カスティーヨ、ジェシ・エド・ディヴィス、レッド・ボーン、ブラック・アイド・ビーズのタブー、バフィ・セイント・マリー、、。 ジャンル […]
2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 hashimoto 追悼 追悼、レナード・コーエン。 狂騒のワイト島に静寂をもたらしたレナード・コーエン もしかしたら、そのとき、レナード・コーエンは、ジミ・ヘンドリクスのことを、知らなかったのかもしれない。自分の出番が来たから、ステージに登り、歌おうと思ってた歌を、いや、 […]