ニューセットリスト。カニコーセン@アジアンカフェXanh。

本日は、高校時代を過ごした町、寝屋川市でのライブってことで、
早めに行って、町の変わりようを見てみたいと思ってたのに、
用事が長引いて、ギリギリの時間に。
焦って、家を出て、このタイミングなら京橋までバスで行く方が早い、
と思い、東を向くと、ちょっと大きめのいい月が出てた。
調べると今日は十三夜。
八重山では、一番美しいと言われる月だ。
ギリギリになったこと、後悔せずに済んだ気分。

京阪寝屋川市の駅からすぐのアジアンカフェXanhで、
今日は、沖縄で観て以来のカニコーセンくん。

今日は、しみじみと「ソーシャルネットワークを辞めた帰り道」からの「粗塩」。
これは最近にはない新しいセットリストパターンやなー。
おお!しかも「粗塩」にオアシス混じっとる!
これも新パターンやかな?少なくともワシの記憶にはない。
今日は、いろいろ期待できそう。

曲が進むごとに、だんだん笑いの要素が増えてくる感じ。
MCで曲作りの様子を実演入りで語ってくれた。
なんか、曲考えてると、「木綿のハンカチーフ」に行きがちらしい(笑)
世代ですねえ。「三つ子の魂百まで」ってやつか。

スカボロフェアのメロディの曲、なんとなく聴き覚えあるような、ないような。
「落ちぶれてズタボロや」(笑)
おもろいけど、悲しい歌やわあ。

今日は、あんまり聴いたことのない歌が連発で嬉しい。
「エスカレーター」の曲は、こないだFLATで聴いたとき、
「初めて聴く曲かな?」と思ったけど、今日ふと思い出した。
ハードレインの「実験室の夜」って、5〜6名のミュージシャンが
お題に合わせて、オリジナルの新曲を披露するイベントで、お題が「エスカレーター」のとき、
カニコーセンくんが作った曲だった。
ワシも味わったことのある、目の前のことから、
とにかく逃げ出したくなる気持ちが、
じわーっと体を取り巻く。ええ曲や。

「ミルクマン・オブ・ヒューマン・サッドネス」も好きな歌!
この曲も実験室の夜で生まれた曲やな。
ちなみに良元優作くんの「銀行の鐘」も、この「実験室の夜」から生まれた曲。
ええイベントやなあ。
騒動以降、開催されてないみたいやけど、
発案者らしい田渕徹くんも関西戻ってきたことやし、
復活させてほしいなあ。

「友達がほしい」も名曲。歌詞も凄い。
「インターネットで顔のない誰かを論破できたよ、良かったね」は、
最近辺野古への心無い発言で話題の炎上商法みたいな人のこと思い出させるし、
「ロボットみたいな信者が欲しい」は、
やっぱり今年一番の話題のあの話、思わせたりする。
もう今の時代、切りまくってるなあー。

二部は「ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド」から。
攻めるなあー。
からの「おっさん Just Want to Have Fun」、
カクテルライト、カニくん用意のボンボン、鳴り物。
客席も大盛り上がり。
そのまま「あるがままに」に続く。

曲の流れが面白すぎて、大笑いしてたら、
いつの間にか「Neurotic song」~「酔いが覚めたらうちに帰ろう」って、
キュンとしてまう名曲に巻き込まれてた。
油断してたのもあって、なんか胸がジーンと来て、息苦しいくらい。

と思ってたら、次は「自分天国」で再び、客席巻き込む大盛り上がり。
振り回してくれるなー!(笑)
まあ、この曲も根底にあるのは、自分の悲しさを笑い飛ばすようなところなんで、
気持ちとしては繋がってるかな。

場所変えて、物販コーナー。
これも、なんだか場内爆笑の大盛り上がり。

大笑いの物販コーナーに続いては、
またしっとりと「サンデードライブ」「目黒川」へ。
なんか上手いこと揺らされてるなあ。

最後の曲の前に、なぜか鈴木常吉さんに四股を勧められた話(笑)で、
その最後の曲は「リバーズエッジ」。

エンディングはカニコーセンくんがオヘンホンさんと
空空クラブ名義で出した「ありふれたドラマ」。
これも、アホほど、盛り上がりましたわ。

そして、おなじみ、カニくんがあらかじめ入れといた手拍子と、
「カニコーセン!」のコールを自分で流す強制アンコール(笑)
アンコールでやるのは初めてという曲はジョン・レノンの
「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」って、早すぎるわ!(笑)
で、最後のエンディングは「ウイ・アー・ザ・ワールド」で。

いやあ、新しいカニくんセットも面白い!!
ちょっと前半、こなれてないところもあったけど、
これから、どんどんショーとして磨かれていくのでしょう。

今度は寝屋川探検もしてみたいので、
また同じ店で、是非!よろしくお願いします。

見るだけでも楽しい、そしてお安いカニコーセンの音源やグッズはこちらから。

帰りは、天満橋から。
月は見えなかったけど、天神橋からオレンジが溶け出し、
両岸からはブルーがこぼれる、ええ夜景、観られましたよ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA