2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 hashimoto 映画 リアルなざらつき。映画「やまぶき」。 「やまぶき」はざらついた映画だった。まずは、全編16ミリで撮られた映像がどこかざらついて見える。そのざらつきが、よりリアリティを感じさせる。 そして登場人物の人生、生き方が、少しずつざらついている。時に、どのざらつきが擦 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 映画 世界初のラブドール博物館。映画「HYODO 八潮秘宝館ラブドール戦記」。 世の中には、いろんな人がいるもんやなあ。映画「HYODO 八潮秘宝館ラブドール戦記」は、男子用セクシーグッズ、ラブドールの博物館を作ってしまった兵藤喜貴さんのドキュメンタリー映画。 この兵藤さん、トランプ帽かぶって、靖国 […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 hashimoto 映画 なんだかわからんけど、ええ気分。映画「ローカル・ヒーロー 夢に生きた男」。 ※ネタバレ、あります。 なんだか、観終わっても、何を観せられたのかよくわからない。だけど、なんかほっこりした気持ちになってる映画だった。音楽がダイアー・ストレイツのマーク・ノップラーというのに惹かれて、1983年制作の映 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 hashimoto ライブ 夜久一@釜晴れ。 昨日昼間は、釜晴れで、夜久一くんのライブに行ってきた。なんかめっちゃゆるゆるとしたライブでええ気持ちやった。 始まり方から、30分遅れで、ゆるゆる。で、一曲目も緩ゆるい感じの曲。 夜久くんの音楽には物語があるなあ。それは […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 hashimoto 映画 嫌だけど、観なくちゃいけない世界。映画「夜を走る」。 なんだろう。このザラザラとした嫌な感じ。今の日本に漂う、吐きそうな異物を、いろいろ煮しめたような映画やなあ、と思った。映画「夜を走る」を観てきた。 映画が進むごとに、少しずつ、少しずつ、嫌なものが体に溜まっていく。出演者 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 hashimoto 映画 美しい映画だった。映画「歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡」。 映像が美しい。生き方が美しい。友情が美しい。音楽が美しい。すべてが美しいドキュメンタリー映画だった。「歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡」。 よく知らなかった作家なんだけど、1989年に亡くなったブルース・チャ […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 hashimoto 社会 ToMoNi@大阪城野外音楽堂。 今日は、大阪城野外音楽堂に「ToMoNi」というイベントのお手伝いに行ってきた。元々、渋さ知らズが出るのに入場無料ってことで、行こうと思ってたのだが、さわちゃんに入場のお手伝いを頼まれたので、スタッフとして参加させて頂い […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 hashimoto おにぎり印 橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」ワシの当日(第二部)。 一部と二部の間、少し、外の空気を吸う。良元優作くんのマネージャーでもあり、昔からの友だちのさわちゃんと喫茶店へ。 たまたまおにぎりコロッケというのがあったので頼んでみる。まあ、ライスコロッケですな。美味しかったけど。 ち […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 hashimoto ライブ これはもうライブというよりショー!楽しさの極みでした!!カニコーセン@釜晴れ。 先週土曜は釜晴れでカニコーセン、ワンマン。何度も観た組み合わせだけど、この日は、なんか始まる前から熱気が違ってた。祭壇に祀られるカニコーセンくん!ニューアルバムジャケット柄のチロルチョコレート!!早苗ちゃんはじめ、スタッ […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 hashimoto 映画 世界がこうなっても知らんからな、と言われた気分。映画「ニューオーダー」。 むむむむ、えらいもん観てしまった。映画「ニューオーダー」。 ひとことで言うと、ディストピア映画なのだが、ただのディストピア・ファンタジーではなく、世界がこのまま、どんどん広がる貧富の格差をほっとくと、いずれは、こうなるん […]