コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

人間

  1. HOME
  2. 人間
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 映画

すべての要素に、すべて意味があるように感じる。BBBムービー 「Chime」。

公式サイト ワシは、ホラーとか、暴力とか、血の出る映画に、極端に弱いのだが、黒沢清監督の映画は、なぜか観てしまう。 どこまでも続くような長回しだったり、何を表してるのか、はっきりとはわからないモンタージュだったり、すべて […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 映画

民主主義の根本を見据えた映画だと思う。BBBムービー「流麻溝十五号」。

公式サイト ワシが生まれる10年ほど前、ほんの70年前の台湾で、こんなあからさまな人権虐待があったことは、今まで知らなかった。台湾にしたら、大陸での共産党との戦いに敗れて、台湾島だけは、守りたい、というナーバスな時期だっ […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 映画

初めてのマレーシア映画。レベル高っ!BBBムービー「タレンタイム~優しい歌」。

公式サイト マレーシア映画って初めて観るのかな?どんな映画作ってるか、日本にあまり情報入ってこない国でも、こんな、ええ映画作ってるんやなあ。 人種、宗教、民族、貧富の差、人間に、いろいろ違いがあるのは、致し方ないことかも […]

2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hashimoto 沖縄

山之口貘さんがますます好きになる。

友だちから教えてもらった動画を観た。 20年前のNHK ETVスペシャルだが、山之口貘さん本人の言葉だけではなく、音楽家の高田渡さんや佐渡山豊さん、後輩詩人の高良勉さん、娘さんの山之口泉さんからも、貘さんに迫ろうという、 […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 映画

いつか、テレビに戻ってきてほしい芸人さん。BBBムービー「アイアム・ア・コメディアン テレビから、消えた男」。

公式サイト 始まりの「I AM MEDIA」から「I AM A COMEDIAN」に変わる、タイトルワークが秀逸で、いきなり「お!」と思わせてくれた。 一度、お仕事もさせて頂いたことも、あるけど、当時は政治ネタとかやって […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 映画

人間こそ、神の生みの親なのかもしれない。BBBムービー『北村皆雄監督傑作選「聖なる俗 俗なる聖」』。

公式サイト 北村皆雄さんの監督作品は、今までに二つ観たが、どちらも資料的価値もあるような優れたドキュメンタリー映画だった。 フィルモグラフィーを見ると、この二つが、最近作のようで、今年公開の「倭文(しづり) 旅するカジの […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hashimoto 映画

正解かどうかは分からないし、分からなくていいワシ的解釈。BBBムービー「悪は存在しない」。

公式サイト ずっと「観たい」と思ってたけど、重そうだし、人気あって混んでそうだし、なかなか行けなかった濱口竜介監督の「悪は存在しない」をようやく観てきた。 また厄介な映画を観てしまったなあ、というのが、観終わった時の初め […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hashimoto 映画

ビートルたちが見つけたビートルズの形。BBBムービー「ザ・ビートルズの軌跡 リヴァプールから世界へ」。

公式サイト 「ビートルズの映画」というよりは「ビートルズ前夜のビートルたちの映画」って感じかな。常々「すげえ才能が、よくも巡り合ったもんだ」と思ってたけど、やっぱり、この四人がビートルズになるには、この四人の出会いだけじ […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 映画

感情は勘定を凌駕する。BBBムービー「罪深き少年たち」。

公式サイト 予告編に「真実を探し出せ」とあるが、事件の真実という意味では、真実は映画の半分くらいで、はっきりと分かっている。暴き出すべき「真実」は、むしろ、事件よりも、冤罪を引き起こした警察の側にある。 韓国で起こった、 […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 映画

音楽映画として観たのだが。BBBムービー「ベイビー・ドライバー」。

※否定的な内容を含みます。 関連サイト 音楽主体の映画、ってことで観に行ったんやけど、すんません、ワシの好きな系統の音楽ではなかったみたいで、知ってる音楽が一つもなかったのは構わないんやけど、「どんな音楽やったか」という […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,096)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (16)
  • 動物 (86)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (386)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (895)
  • 映画 (1,303)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (607)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (208)
  • 社会 (498)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (74)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,005)
  • 食べもん (350)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP