2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 hashimoto 芝居 劇団どくんご「夏型天使を信じるな」@ロームシアター京都 ローム・スクエア特設テント劇場。 先週金曜日は京都のロームシアターに、劇団どくんごを観に。久しぶりの京都やったので、せっかくなので、いろいろ行こうと思ってたんやけど、けっこう激しい雨だったので、めげて、他、どこにも行かずに、ギリギリ、岡崎公園に着きました […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 hashimoto 映画 追悼リバイバル上映。BBBムービー「フジコ・ヘミングの時間」。 関連サイト 先月92歳で亡くなったピアニスト、フジコ・ヘミングさんを追悼して、2018年公開された映画がリバイバル上映されてた。公開時に観逃してたので、行ってきた。 パリ、ベルリン、サンタモニカ、東京、京都、むちゃくちゃ […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 hashimoto 舞踏 RYUICHI SAKAMOTO + SHIRO TAKATANI「TIME」@ロームシアター京都。 昨日は、午前中、SNSでしか会ってなくて、ずっとお会いしたかった人と、いろいろお話させて頂いたあと、京都へ。 「すげえ混んでるなあ」と思ったら、連休初日やったんやね。行き先は、ロームシアター。今のところ、今年最高額の買物 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 hashimoto 芝居 ジャズ大名@高槻城公園芸術文化劇場。 こないだの土曜日は、めっちゃ楽しみにしてた音楽芝居、「ジャズ大名」を観に、高槻へ。 Googleマップにウソ教えられて、グルッと遠回りしてしまったが、おかげで、この劇場の大きさを実感できた。去年できたばっかりらしいが、こ […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 hashimoto 映画 「一生売れない心の準備はできてるか」。 なんて、突き刺さる言葉なんやろ。言い換えれば、「一生、妥協せず、おもねらず、自分の芸術を追求する覚悟はあるか?」ってことなのかもしれない。 って、なにも、ワシの親しいミュージシャンたちに喧嘩を売ってるわけではない。 沖縄 […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 hashimoto 建物 南座の夏の舞台体験ツアー 先日、予約満杯で行き逃したのは、これ。南座の夏の舞台体験ツアー。けっこう人気みたいで、その日の開始30分前に予約ってのは、甘すぎたようだ。 この日も、満席でございました。 子供の頃から、学生時代を含めて、何度も何度も前は […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 hashimoto 芝居 演劇集団風煉ダンス 朗読劇&ライブ「まつろわぬ民2022更地のうた」@高槻市生涯学習センター 多目的ホール。 先週木曜15日は高槻で、久しぶりのホールでの公演を観に行ってきた。ずっと行きたかった白崎映美さん出演の「まつろわぬ民」。コロナ前は、歌ありダンスあり、ど迫力の舞台と聞いてて、観たい!と思っていた。 今回は、昨今の事情で、 […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 hashimoto 芝居 初めての宝塚。宝塚歌劇花組公演ミュージカル「TOP HAT」@梅田芸術劇場。 実は、生まれて初めて、宝塚歌劇を生で観た。子どもの頃、何かと姉貴に影響を受けてたんだが、姉貴が宝塚にどハマりした時も「これはようついていけへんなあ」思ってたのだが、宝塚にハマってる友だちに「一度、観てみろ」言われて、「そ […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 hashimoto 芝居 野外劇団 楽市楽座「うたうように」@十三東公園。 昨晩は、楽市楽座の公演を観に、十三東公園へ。 大阪の淀川区を中心に活動する、屋根も壁もない完全な野外劇団で、全国で投げ銭公演を行っているらしい。 前々から観たかったのだけど、なかなかタイミングが合わず、今回初めての観劇。 […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 hashimoto 映画 アメリカン・ユートピア二回目。 ※自分の覚え書き的文章のため、ネタバレ的要素がたくさんあります。まだご覧になってなくて、観ようと思ってる方、お気をつけください。 めっちゃ良かったので、もう一度観たかったのと、一回目は小さな劇場だったので、大きな劇場でも […]