2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 hashimoto ライブ 岡大介、ゲスト:アカリトバリ@アンズ舎。 数日前に比べて昨日、8月17日は、ちょっと涼しかった。流石に、五山の送り火過ぎたら、ちょい和らいで来るもんやな。けど、けっこう風があったのは、台風と関係あったんかな? そんな昨日は、家からチャリで5分弱、天神さんのお向か […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 展覧会 「ギョギョッとサカナ★スター」展@ATCギャラリー。 実はワシはさかなクンのけっこうなファンである。魚自体、まあまあ好きやし、さかなクンの、なんかほんまに好きなことだけやってる感じが、すごく清々しく、正しく思えている。なのでNHKの「ギョギョッとサカナ★スター」も欠かさず観 […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 映画 一周回って、親に感謝してしまった。BBBムービー「毒親〈ドクチン〉」。 ※ややネタバレあります。 公式サイト かなり強烈で観てて苦しくなる映画やったけど、観る意義は大きかったと思う。日本以上に苛烈な韓国の受験戦争も前提としてあるのだろうが、韓国でも、こういう親の存在が問題になってるんやな。「 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 映画 いつか、テレビに戻ってきてほしい芸人さん。BBBムービー「アイアム・ア・コメディアン テレビから、消えた男」。 公式サイト 始まりの「I AM MEDIA」から「I AM A COMEDIAN」に変わる、タイトルワークが秀逸で、いきなり「お!」と思わせてくれた。 一度、お仕事もさせて頂いたことも、あるけど、当時は政治ネタとかやって […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 hashimoto 沖縄 琉球フェスティバル2024大阪。 こないだ、土曜日は、大阪城の野外の音楽堂に、10年ぶりに大阪で開催された、琉球フェスティバルを観に行った。 ※やや、個人的な好みの発言がありますが、ワシの個人的な感想の覚え書きなので、ご勘弁ください。 始まる前に、小雨が […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 町歩き 松花堂庭園&美術館。 昨日は、前々から行きたかった松花堂庭園&美術館に行ってきた。 まずは、京阪電車で樟葉駅へ。 樟葉は、枚方市内。ワシの育ったのは枚方の一番大阪寄りで、樟葉は一番京都寄りだけど、京阪電車で、わりとすぐ。高校生で金がなかった頃 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 hashimoto 展覧会 キース・ヘリング展@兵庫県立美術館。 こないだ木曜、「あ!もうすぐ終わっちゃう!」と焦って、兵庫県立美術館にキース・ヘリング展、観にいって来た。 いく途中の電車で、ふと気づく。危ない!!この缶バッジ、つけたまま、行くとこやった。 ついてから、「ああ、やっぱり […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 hashimoto ライブ 「中西レモン&すずめのティアーズ」二連発①大阪大学中之島センター。 昨日、興奮して速報を上げた、「中西レモン&すずめのティアーズ」の昼夜おっかけ、本編です。 昼間は、大阪大学中之島センターで、輪島先生の司会でトーク&ライブ。ワシ、すずめのティアーズは何度か観たことあるんですが、中西レモン […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 hashimoto 言葉 手島先生に教わりに久しぶりの福岡②(5/11)イベント本番の日。 さて、土曜はイベント本番の日。前日は泥酔してたけど、イベントの開始が昼からだったので、ぐっすりは寝れて、シャワー浴びて会場の「キース・フラック」に向かう。親富孝通りかあ、懐かしいなあ。けど、キースフラックってのは知らんか […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 hashimoto 展覧会 京都展覧会三連発①「雪舟伝説」@京都国立博物館。 昨日は、京都で展覧会を三つハシゴ、三つ目で友だちと合流し、ライブまで行ってきた。おかげで今朝は筋肉痛。昨日寝る時は、展覧会三昧の日、特有の、両側の肋骨下の方の痛みもあったのだが、それは、朝には治ってた。素人判断なのだが、 […]