コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

北朝鮮

  1. HOME
  2. 北朝鮮
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 hashimoto 映画

本編観てないのに、メイキング観せられた気分。映画「ポーランドへ行った子どもたち」。

なかなか公開日の決まらなかった映画「ポーランドへ行った子どもたち」が、ようやく公開されたので観に行ってきた。 朝鮮戦争当時、北朝鮮から、同じ社会主義国であるポーランドに一時避難した、戦災孤児たちの物語を、脱北者の若者たち […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 hashimoto 映画

タイトルは秀逸、だが。映画「スープとイデオロギー」。

※ネタバレあります。ご注意ください。 監督の母親の激動の、だけど在日朝鮮人には、他にも同じような境遇の人がいたかもしてない人生を描いたドキュメンタリー映画「スープとイデオロギー」を観てきた。 その母親は、在日二世として、 […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 hashimoto 映画

トゥルー・ノース、Netflixに登場。

過酷な北朝鮮強制収容所で生きる家族を描いた衝撃作「トゥルーノース」 Netflixで11月4日配信開始 早くもNetflixに登場!!出来るだけたくさんの人に観て欲しい映画です。皆さん、是非。

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 hashimoto 映画

映画「ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん」。

先日、戦後の帰国事業で北朝鮮に行った姉と58年ぶりに会った妹の話、「ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん」を観た。 帰国事業とは、1959年から1984年まで行われた在日朝鮮人とその家族による北朝鮮への集団的な移住。映画の中 […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 hashimoto 町歩き

雨の京都歩き。

昨日は、観たい映画があって、雨の中、京都まで行ってきた。最近は、映画館の上映スケジュールが3日分くらいしか発表されてないところが多く、けっこう観たい映画を観逃してしまう。今回も、知らん間に大阪上映が終わってしもてた。 「 […]

2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 hashimoto ライブ中継録画

「満月ラジオ」良元優作&永山愛樹。

スーパームーンで、ブルームーンで、ブラッドムーンの本日は、恒例良元優作の「満月ラジオ」。今のところワシは客前でやる満月ラジオは、皆勤賞でございます。褒めてもらって構いません。 今回のゲストはタートルアイランドの永山愛樹さ […]

2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 hashimoto 社会

裸のラリーズ→赤軍派→よど号事件→北朝鮮亡命。若林盛亮さんインタビュー。

こりゃすげ~~~!久保田麻琴さんや山口冨士夫さんも一時所属した伝説のバンド、「裸のラリーズ」の結成当時のメンバーで、のちに赤軍派のメンバーとして「よど号」をハイジャックして、北朝鮮に亡命した若林盛亮さんのインタビュー。 […]

2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hashimoto 日々雑感

2017年8月26日夜(27日 早朝)酔っ払ってのつぶやき大全。

①昨今の「日本人すごい!」って風潮に辟易して。(8月27日1:40) 自分のことを冷静に客観的に見つめる。自分が素晴らしいと思えるところがあるなら、自分以外の人の素晴らしさも認める。俺がもし素晴らしいとしても、それは俺が […]

2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 hashimoto 音楽

人の痛みを知ることは、自分の中の根源的な痛みを知ることにつながる。

  イムジン河水清く とうとうと流る    水鳥自由に 群がり飛び交うよ  我が祖国 南の地 想いははるか  イムジン河水清く とうとうと流る    北の大地から 南の空へ  飛び行く鳥よ 自由の使者よ  誰が祖国を   […]

2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 hashimoto ライブ

鈴木常吉、中国ツアー決定。

鈴木常吉さん、中国ツアー決定です! 数年前の台湾、韓国ツアーに続き、東アジア席捲!あとは、北朝鮮でやれば、制覇っすね!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (31)
  • トホホ (353)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (780)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (83)
  • 展覧会 (242)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (620)
  • 映画 (548)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (43)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (518)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (746)
  • 番組 (130)
  • 病気・怪我・病院 (177)
  • 社会 (407)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (190)
  • 酒 (252)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (863)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP