2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 hashimoto 展覧会 テネシー・ラブレス展@ステラホール。 ワシが一番よくいく映画館は、スカイビルのタワーイースト、シネリーブル梅田。そのすぐ近く、タワーウエストのステラホールで、テネシー・ラブレス展があって、事前申し込みしたら、無料で入れるらしいので、申し込んで、映画を観にいく […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 hashimoto 展覧会 「中国の漆器」@中之島香雪美術館。 中之島香雪美術館でやってる「中国の漆器」展に行ってきた。 やはり何か、日本の漆器とテイストが違う。すごく細密な模様であっても、繊細というよりは、大胆な感じがする。技術の上下とかは、まったくわからないけど、美意識の違いなの […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 hashimoto 展覧会 「若冲と近世絵画」相国寺承天閣美術館と新島襄旧宅。 昨日は、またまた京都へ。最近、ちょっと京都づいてるなあ。まあ京都に行きたいと言うよリ、行きたい場所が京都に集中してるという感じなんやけど。 目的地は、秋の特別拝観中の相国寺と、相国寺の中にある承天閣美術館の展覧会。相国寺 […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 hashimoto 家族 橋本家の大輝くん、大活躍。 あ、いや、メダルがどうとかこうとかの話やないです。 ワシの甥っ子、同姓同名の橋本大輝くんが、BSの番組にちょろっと出たって話です。 BS朝日の「新鉄道・絶景の旅 京都丹後鉄道の旅」って番組。ワシんちは、BS見られないんで […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 hashimoto 展覧会 今年初めての県体験。「こわくて、たのしいスイスの絵本展~クライドルフ、フィッシャー、ホフマンの世界~」 本日は神戸に行ってきた。先日の京都に続き、二回目の大阪府脱出やけど、京都も「府」やから、「県」に足を踏み入れるのは、今年初やな。まあ、それがどやねん、言われても困るけど。 行ってきたのは六甲アイランドの神戸ファッション美 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 hashimoto ライブ中継録画 ジョンソンtsu、夜久一、ロス・ドブロスDX@ムジカジャポニカ。 昨日は二日続けてのムジカジャポニカ。 まずロス・ドブロスDX(センちゃん入り)が、なんとジョンソンtsuと。 お!一曲目、ロス・ドブロスの曲やのに、なんかいつものロス・ドブロスとちょっと違う感じになってる。なんとなく東ヨ […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 hashimoto ライブ中継録画 良元優作トリオ@難波屋。 遅くなりましたが、先週金曜の難波屋良元優作トリオのレポートを。 寒い日だった。西成の町にも、どこか年の瀬らしい風情の漂う12月も後半に入った夜だった。西成の年の瀬は、梅田や難波のとは違って、なんとなく、ワシが子どもの頃の […]
2013年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 hashimoto ライブ 物凄いアフターライブ。 昨日、チーズ魂慎ちゃん薫さんの10周年イベントのアフターライブが、ゾクゾクするほど楽しかった。 ナオユキさん、こはもと正さん、山村誠一さん、もちろん慎ちゃん、薫さんと話ししていてて、帰ろうとしたことろに、シンセドラム登場 […]