2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hashimoto 映画 ビートルたちが見つけたビートルズの形。BBBムービー「ザ・ビートルズの軌跡 リヴァプールから世界へ」。 公式サイト 「ビートルズの映画」というよりは「ビートルズ前夜のビートルたちの映画」って感じかな。常々「すげえ才能が、よくも巡り合ったもんだ」と思ってたけど、やっぱり、この四人がビートルズになるには、この四人の出会いだけじ […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 hashimoto ライブ ムジカ18周年月間突入記念〜「ムジカにちくちんどん楽団がやってくる!」 いやあ!素晴らし過ぎました!土曜日のちくちんどん楽団@ムジカジャポニカ。今思い出すだけで、心臓が爆発しそうにバクバクします。 一曲目から、意表を突かれた。あれ?樹海さん、アルトホルン吹いたっけ?あったかくて隙のある音やな […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 hashimoto 映画 ワシも右脳を鍛えなきゃ、思いました。BBBムービー「日日芸術」。 公式サイト 前にNHKで放送された「富田望生の日日是芸術」の劇場版で、同じシーンもあったと思うのだけど、こういう時、不甲斐ない海馬が役にたつ。ほとんど覚えてないので、新鮮に楽しめました。 いわゆる「アール・ブリュット」( […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 hashimoto 展覧会 中之島展覧会梯子①「没後50年 福田平八郎」@中之島美術館。 今、中之島でおもろそうな展覧会があれこれやってる。数えたら、5つも行きたいのがある。一日に5つは流石に脳みそが泣き出しそうなので、そのうちの3つ、同じブロックにある展覧会に、先日金曜行ってきた。 午前中、十三に用事があっ […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 hashimoto 映画 生活の中に世代から世代へと繋ぐ芸能があった。BBBムービー「ウムイ 芸能の村」。 予告編を含む番組。 公式サイト ようやく観にいけた。映画「カタブイ」の監督、ダニエル・ロペスさんの新作映画は、宜野座村の伝統芸能をモチーフにしたドキュメンタリー映画。 全編にカタブイにも感じた緩やかな時間と詩情漂う、観て […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 hashimoto 展覧会 「受贈記念 柳原睦夫 花喰ノ器」「福井夫妻コレクション 古九谷」@東洋陶磁美術館。 家から近いので、「暇な時に行こう」と思ってた東洋陶磁美術館の展覧会。気がつくと、期間終わりかけてたので、慌てて行ってきた。 ここは、写真撮り放題なのが嬉しい。(すこしだけ撮影禁止のものもあります。) まずは、常設「鼻煙壺 […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 hashimoto 展覧会 「中国の漆器」@中之島香雪美術館。 中之島香雪美術館でやってる「中国の漆器」展に行ってきた。 やはり何か、日本の漆器とテイストが違う。すごく細密な模様であっても、繊細というよりは、大胆な感じがする。技術の上下とかは、まったくわからないけど、美意識の違いなの […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 hashimoto 展覧会 「造幣博物館」。 一日飛ばして、本日も「自宅からチャリで行けるミュージアムシリーズ」。今日は、真打ち登場です。たぶんうちから最短距離。こないだのコヤノ美術館の半分以下の距離にある造幣博物館。 造幣局の中にある博物館で、ここに住んだときから […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 hashimoto 橋本ヒネモス 「橋本ヒネモスのBridge By Bridge」グランドオープン。 ご挨拶。 昨年3月から、本格的に始めた、Facebookに書いた10年分の文章を、このブログにアーカイブ化する作業、本日終了いたしました。 橋本ヒネモスのBridge By Bridge まだちょこちょこ、直したいとこは […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 hashimoto 映画 映画「もしや不愉快な少女」。 シタンダリンタ監督の新作「もしや不愉快な少女」を鑑賞。なんとYou Tubeで無料公開中です。 3時間を超える長編なので、二回に分けて観ようと思ってたのだが、惹き込まれてしまい、気がついたら、一気に最後まで観てしまってい […]