コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

役者

  1. HOME
  2. 役者
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 映画

のほほん、のほほん。BBBムービー「スミコ22」。

※やや否定的な意見(年寄りのやっかみかもしれない)を含みます。 公式サイト 昨日観た映画なんやけど、映画の後のミニライブが、むっちゃワシ好みで、そっちの感想、先に書いちゃった映画の、本編の感想です。フライングみたいな感じ […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 映画

どこに人生を変える出会いが待ってるか、わからない。BBBムービー「台北アフタースクール」。

公式サイト ここんとこ、けっこうアジア映画づいてて、どれもレベル高くて、満足してるのだが、その中でも、一番気に入って、もう一度、観に行きたいと思ってるのが、この映画でした。 1994年の高校三年生、大学受験が過酷なこの頃 […]

2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hashimoto 映画

めっちゃ楽しいけど、挑戦的な手法のアニメーション新ジャンルかも。BBBムービー「化け猫あんずちゃん」。

公式サイト え!いましろたかし原作の映画?あの何事も起こらないような漫画が映画の原作になるの?驚きながら、いぶかしがりながら観に行きました。 すごい!どこかいましろたかしの味を残しながら、ほのぼのとしてるのに、ドラマチッ […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 映画

アメリカン・マッチョイズムをせせら笑ってるような痛快さ。BBBムービー「ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ」。

公式サイト 30分くらいの短い映画やけど、濃い内容の、むっちゃ攻めた映画やなあ、思った。開拓時代のアメリカ、カウボーイと保安官、お尋ね者、というアメリカンマッチョイズムの源泉のような、典型的な西部劇のお膳立てで、それの正 […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 hashimoto 映画

誰もが陥るかもしれない病気、依存症について知っておきたいと思った。BBBムービー「アディクトを待ちながら」。

公式サイト 依存症には関心があって、もっと知りたいと思ってたので、公開前から観るつもりである映画ではあった。出かけようとするその日、おかんからメールが来た。この映画に、ワシの従兄弟※が出演してるという。そうだった、ワシに […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 hashimoto 映画

エグくて、グロいのに、なぜかポエティック。BBBムービー「蛇の道」。

公式サイト いやああ、、恐ろしい映画だった。シーンごとの恐ろしさも、怖いもん苦手なワシには、きつかったけど、観終わった時のストーリーの恐ろしさは、それを遥かに超えていた。ほんまに、一点の曇りもなく、エグくて、グロい映画な […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hashimoto 映画

あ、そうなるのか。BBBムービー「朽ちないサクラ」。

※否定的な内容を含みます。 公式サイト う〜〜む、カルト宗教とか、今の時代ならではの問題が組み込まれてるのも、いいし、誰が敵なのか、分からなくなる展開は、ミステリーとして面白いとは思ったのだが。 いくつかある細かい「?? […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 映画

分かんないまま、記憶に居座る、好きになる。BBBムービー「WALK UP」。

公式サイト ホン・サンス監督の作品は、何本か観てるのだが、いつも観終わったときは「分かんないなあ」と思う。けど、何日かすると、次第に心の中での存在感が増してくる。理解が進むというわけではない。「分かんないなあ」のまま、記 […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 hashimoto 映画

いい話、とは思ったのだが。BBBムービー「東京カウボーイ」。

※否定的な内容を含みます。 公式サイト 「いい話やなあ」と思いつつ、どこか映画に入りきれない気分を初めから終わりまで、感じていた。どこか絵空事のように感じてしまう。 着地点を観て、その思いはさらに強まった。「その方法で、 […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 hashimoto 町歩き

「毛利清二の世界 映画とテレビドラマを彩る刺青展」@おもちゃ映画ミュージアム〜京都三条会商店街〜神泉苑〜姉小路。

出町柳から201番のバスで一本。バス停、みぶ操車場前から「おもちゃ映画ミュージアム」はすぐでした。 毛利清二さんは、元々役者だったらしいけど、いつの間にか、ヤクザ映画の撮影の時に、刺青を描く人として、大スターたちの信頼を […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,096)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (16)
  • 動物 (86)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (386)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (895)
  • 映画 (1,303)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (607)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (208)
  • 社会 (498)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (74)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,005)
  • 食べもん (350)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP