2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 hashimoto 家族 家族時間in枚方。 昨日は、おかんと姪っ子の誕生祝いで、枚方に。うちから枚方までは、ドアトゥドアで30分ちょい。改めて「ワシにとっては便利なとこに住んだもんやなあ」思う。 京阪天満橋に行く途中、橋の上から大川公園をチェック。天気も良くて、絶 […]
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 hashimoto ライブ 良元優作&市村マサミ@barねじ。 昨日は、十三のbarねじに。まずは、ワシにしては、けっこう久しぶりの良元優作くんから。 すっかり春っすわー、「きっかけ」からの「春の虹」ですもん。グラスをかき回す音が、優作くんの音楽もかき回してるようで、心地よい。暮らし […]
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 hashimoto 展覧会 蘭子展@スペース草。 もう5日も経つのか。月曜、けっこう雨降ってたけど、豊中のスペース草さんに、徳島の限界集落に住む蘭子さんの張子展に行ってきた。 スペース草さんには、昔、ライブで何度か来たことがあったし、運営されてる豊川ご夫妻とは、いろんな […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 hashimoto 展覧会 jaaja展、中ムラサトコ、jaajaライブ@ギャラリーヨルチャ。 土曜日は、中崎町のギャラリーヨルチャのjaaja展&ライブに。ほんまに梅田から徒歩10分程度というのが信じられない、ほっこりする夢のような空間です。 ワシjaajaの作品展示は以前、西脇の中ムラサトコさんの展覧会で観てる […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 hashimoto 町歩き 三井寺、非公開区域、見学。 3月22日は、前々から申し込んでた三井寺の非公開区域の見学に行ってきた。 わりとその日の天気や気分次第で、出かけたい方なので、前々からの予約って苦手なんやけど、この日は天気良くて、「正解!」思った。 桜にはちょっと早かっ […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 hashimoto 展覧会 「ウチナーの手仕事展 琉球の器・食・布」@堺町画廊、とその後。 昨日、夕方、「不思議なとこで待ち合わせやなあ」とは、思った。堺町画廊での待ち合わせ。あんまり暑くて、他のところ歩くの、しんどくなって、ちょっと早めに逃げ込んだ。死にそうになりながらたどり着くと、体温チェック、39.5度と […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto おにぎり印 橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」ワシの当日(第二部)。 一部と二部の間、少し、外の空気を吸う。良元優作くんのマネージャーでもあり、昔からの友だちのさわちゃんと喫茶店へ。 たまたまおにぎりコロッケというのがあったので頼んでみる。まあ、ライスコロッケですな。美味しかったけど。 ち […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 hashimoto ライブ 生きてるっておもろいわ「釜ヶ崎は今日も晴れだった/越路姉妹&首藤晃志、義理と人情(白崎映美&AZUMI)」@ピースクラブ。 ほんま、生きててよかったし、生きてるっておもろいし、これからも生きよう、と思えるようなええイベントでした。 4月16日土曜、釜晴れの早苗ちゃん主催の「釜ヶ崎は今日も晴れだった」。 会場のピースクラブは、美味くて安い食いも […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 hashimoto 展覧会 京都、展覧会巡り。 本日は天気もよく、桜も満開やから、行こうと思いつつ、なかなか行けなかった、展覧会巡りに京都に出かけた。京阪沿線は、桜のきれいなとこ多いんでそれも楽しみにしてたのに、ダブルデッカー車の一階選んでしもた! ほとんど、見えんや […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 hashimoto ライブ中継録画 ふちがみとふなと@釜晴れ。 今年の釜晴れ一発目のライブは、ふちふなさん。今日はお座敷スタイルの地べた座りの釜晴れ。隣に平田ママもおるし、なんや正月宴会みたいな気分になって来た。 曲も、ほのぼのする感じから始まる。何度も聴いて当たり前みたいに思ってる […]