2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 hashimoto 映画 南西諸島が、ここまで来てるとは。ぜひご覧ください。BBBムービー「戦雲(いくさふむ)」。 公式サイト ずっと沖縄の戦争問題を追いかけてきた、三上智恵さんの最新監督作品。 ワシが知ってた以上に南西諸島の軍事要塞化が進んでいることに驚いた。しかも、住民の意思を顧みず、裏切るような行為までして。百万歩譲って、軍事力 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 hashimoto 映画 岩井俊二さんらしいやり方で震災に向き合った映画かもしれん、と思いました。BBBムービー「キリエのうた」。 公式サイト 休憩なしの3時間くらいの映画ってことで、頻尿気味のワシは、ちょっと緊張しながら観ましたが、3時間退屈することなく、最後まで、ドキドキしながら観終わりました。まあ、終わってすぐにトイレに駆け込みましたけど。 震 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 hashimoto 映画 このじいちゃん、好きです。BBBムービー「旅するローマ教皇」。 公式サイト 一神教が苦手だった。いや、今も苦手だ。考え方自体は理解できるのだが、「神様はひとつしかない」は、たやすく「この宗教だけが正しい」という独善的な考えに至るような気がして、どうも馴染めないでいた。 その一神教の総 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 hashimoto 映画 ひとつ、心に残ったセリフがありました。BBBムービー「かかってこいよ世界」。 ※ややネタバレと、否定的な内容を含みます。 関連サイト うむむむむ。設定も、ストーリーの流れも、ひとつひとつのセリフも、荒くたいところが多かった気がする。いろんなことを勢いで行っちゃった感のある映画だった。 何度か頭で「 […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.21「劇場版 センキョナンデス」「妖怪の孫」。 「劇場版 センキョナンデス」 公式サイト 人気ユーチューバーの二人が、選挙を取材するドキュメンタリー映画。ワシはこの二人、存じ上げなかったので、初めは「選挙を面白おかしくエンタメする映画かな?」と思って観始めた。 確かに […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 hashimoto 映画 映画「ブルーノートストーリー」。 ジャズの名門レーベル「ブルーノート」の歴史を辿る映画「ブルーノートストーリー」を観てきた。 ワシがジャズの存在に気づいた頃から知ってる名前「ブルーノート」にも惹かれたが、ヴィム・ヴェンダースのプロデュースってことで、ブル […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 hashimoto 社会 嘘や卑怯。 嘘が悪いこと、卑怯が悪いこと、という概念さえ崩壊しつつあるのか。 これを許す国に、生きてゆく自信はない。 だから、許さない、という態度をしっかり示さなければならんと思う。
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 hashimoto 映画 映画「三島由紀夫vs東大全共闘50年目の真実」。 11月25日で、没後50周年らしく、今三島由紀夫が盛り上がっている。ワシもけっこうテレビでやってる分はチェックしてるのだが、ワシより上の三島世代はもちろん、若い人の間でも三島ブームが来て、「命売ります」が今年一年で30万 […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 hashimoto 日々雑感 自転車修理顛末記。 おとつい、近所の自転車屋さんで、タイヤに空気入れてもらった直後にパンク。なんだか疑いを抱いてしまう自分が情けないが、一度抱いた疑いを消す要素はなく、どす黒い思いは膨らむ一方。 仕方なく他の自転車屋をググると、さらに家に近 […]
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 hashimoto 日々雑感 自分に対する戒めとして。 しかし、まるであの人やあの人が知的ではない、と名指ししてるようではあるなあ。 ※元記事が表示されるときと、されないときがあるみたいなんで、リンクしておきます。