コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

批判

  1. HOME
  2. 批判
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.34「放送不可能」「せかいのおきく」「袴田巖 夢の間の世の中」。

「放送不可能」。 公式Twitter なんとなく小泉さんが「原発反対」を言い出した時、「なんか裏があるんちゃうか?」と思ってしまっていた。この映画観て、それはないんやろな、とは思った。 けど、小泉さん、まあやはり自民党を […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 hashimoto 映画

香港の行方は。映画「時代革命」。

現在も進行中の香港の闘争を丹念に捉えたドキュメンタリー映画「時代革命」がすごかった。 最初は単純なデモ。圧力が高まり、電脳を駆使した組織的な抵抗に移行して行く。こういうのはオンラインゲーム世代は得意のようで、半分ゲーム感 […]

2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 hashimoto ライブ

ご近所で極上。また大きくなってた岡大介@アンズ舎。

本日は家からチャリで5分かからんご近所アンズ舎さんでカンカラ三線の岡大介くんのライブ、観に行った。岡くん、毎年、お盆あたりに大阪来てくれる。元々は、西成の三角公園の釜ヶ崎夏祭り出演に合わせて来てくれてたのだが、ここ数年、 […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 hashimoto 映画

映画「ZAPPA」。

凄かった。間違いなく音楽史上に残る偉人だと思った。ロック史上ではなく、音楽史上。たまたまギターを持ってたから「ロック」みたいに捉えられたけど、そんな範疇に押し込められない音楽だ。 というわけで、映画「ZAPPA」を観てき […]

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 hashimoto ライブ中継録画

第10回ああ素晴らしき音楽祭@神戸チキンジョージ。

去年、チケット買ってたのに、当日微熱が出て、断念した「ああ素晴らしき音楽祭」。いつも出演者の良さと、YouTubeでの動画のクオリティの高さで、「一度は行きたい」と思ってた音楽祭だ。やっと行けた。今年は去年の失敗から学習 […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 hashimoto 言葉

「批判を疑え。」

ワシの考えてることに近い。かなりグッと来た

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 hashimoto 社会

沢田研二さんの件。

沢田研二さんの件、‬‪ワシはファンでも被害を被った‬訳でもないので、‬‪意見を控えるが、‬‪沢田さんのことを‬‪「昔の遺産で食いつないでる人」と‬思ってる人は、‬‪きっと沢田さんのライブに‬‪行こうともしてない人だと思う […]

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 hashimoto 映画

【ドキュメンタリー映画シリーズⅡ】「おクジラさま ふたつの正義の物語」。

二本目は「THE COVE」でも「Behind “THE COVE”」でもない、第三の視点から描かれた、もうひとつの太地町のくじらの物語。「THE COVE」も「Behind “THE COVE”」も観ていたし、監督が「 […]

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 hashimoto 追悼

亡くなられた三笠宮様の気高く思える当たり前の言葉。

歴史を客観的に見つめる。架空や妄想の上に根拠を置かない。書いてみると、すごく当たり前のことなのに、それを主張した三笠宮様の言葉が、尊く気高いものに思える。 「架空の歴史を信じない」。戦時に軍部を批判した皇族、三笠宮さまが […]

2015年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 hashimoto 社会

伊勢谷友介さんの意見。

考えることをやめさせようとする政府、それに抗って、きちんと考え、きちんと述べる人。いちいち頷ける意見を見ました。 伊勢谷友介が対テロ戦争を真っ向批判! 子供が殺されたら黙っていられないのは相手も同じ、正義の武力はない

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (98)
  • おにぎり印 (40)
  • トホホ (394)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (852)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (74)
  • 奄美大島 (69)
  • 家族 (88)
  • 展覧会 (270)
  • 建物 (21)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (659)
  • 映画 (668)
  • 本 (72)
  • 植物 (147)
  • 橋本ヒネモス (51)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (529)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (788)
  • 番組 (132)
  • 病気・怪我・病院 (180)
  • 社会 (429)
  • 祭り (137)
  • 笑 (64)
  • 美術 (70)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (36)
  • 言葉 (94)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (199)
  • 酒 (254)
  • 鉄道 (92)
  • 音楽 (881)
  • 食べもん (326)

アーカイブ

最近のコメント

  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に hashimoto より
  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に きんちゃん より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に hashimoto より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に GENTENむらたゆうこ より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP