2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 hashimoto ライブ 「旅と、友達と、自転車と」HASH GUMBO FLOWERS、0点、スワップバザー、jaaja、石丸だいこ、ポン骨兄弟@加古川ソトノマ。 昨日は、初めて加古川にライブを観に行った。ライブでよくお会いする片山さんが頑張って主催されてて、お誘い受けて、出演者もいいので、楽しみにしながら、JR東西線〜神戸線で向かう。前の日の大雨と打って変わって、めっちゃええ天気 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 hashimoto 芝居 ジャズ大名@高槻城公園芸術文化劇場。 こないだの土曜日は、めっちゃ楽しみにしてた音楽芝居、「ジャズ大名」を観に、高槻へ。 Googleマップにウソ教えられて、グルッと遠回りしてしまったが、おかげで、この劇場の大きさを実感できた。去年できたばっかりらしいが、こ […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 hashimoto 映画 生活の中に世代から世代へと繋ぐ芸能があった。BBBムービー「ウムイ 芸能の村」。 予告編を含む番組。 公式サイト ようやく観にいけた。映画「カタブイ」の監督、ダニエル・ロペスさんの新作映画は、宜野座村の伝統芸能をモチーフにしたドキュメンタリー映画。 全編にカタブイにも感じた緩やかな時間と詩情漂う、観て […]
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 hashimoto ライブ 空空クラブ@スナックファニィ。 昨日は、久々の空空クラブのライブでした。しかも場所はスナックファニィ。なんか絶対楽しいやつやん! 新衣装は真っ白いサテンの中国服。絶対暑いやん(笑) 最初の曲はめっちゃテクノ!カッコええんか、おもろいんか、わからん(笑) […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 hashimoto ライブ Colloid@Dbar。 こないだの土曜日は、茨木市のDbarにColloidのライブを観に行った。もう何度も行ってるので、書くことなくなりそうやなあ、と思ってても、新しい発見がいろいろあってしまうのが、ほんま凄いと思う。 まずは、この日の衣装が […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 hashimoto 日々雑感 午前中の極楽。 午前中から散髪。今日は晴れてて、気温も快適、エアコンの必要なし。開け放ったドアから、近所の小学校、運動会の練習だろうか、ブラスバンドの「宇宙戦艦ヤマト」の曲と、先生の指導の声が、エンドレスで聴こえてた。 それ聴きながら寝 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 hashimoto ライブ キチュウ、ザ・クルクルパァ〜ズ、ダニエル斉藤 × 岡内章@十三レインコート。 昨日は、久しぶりに十三のレインコートに。キチュウくんから始まる。本番前のチューニングで弦を切る。なんかもう始まる前からキチュウくんやわ。始まりると、相変わらず暑苦しい(笑) 「アイシャルビーリリースト」大好きな曲。キチュ […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 映画 映画「マタインディオス、聖なる村」。 予告編での音楽の良さに惹かれて映画「マタインディオス、聖なる村」を観てきた。 う〜〜む、公式サイトが言ってるようなストーリー性は、感じられなかったなあ。ひたすら、美しい映像詩のようやと思ってしまった。 どうやらカトリック […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto おにぎり印 橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」ワシの当日(第二部)。 一部と二部の間、少し、外の空気を吸う。良元優作くんのマネージャーでもあり、昔からの友だちのさわちゃんと喫茶店へ。 たまたまおにぎりコロッケというのがあったので頼んでみる。まあ、ライスコロッケですな。美味しかったけど。 ち […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 hashimoto 芝居 初めての宝塚。宝塚歌劇花組公演ミュージカル「TOP HAT」@梅田芸術劇場。 実は、生まれて初めて、宝塚歌劇を生で観た。子どもの頃、何かと姉貴に影響を受けてたんだが、姉貴が宝塚にどハマりした時も「これはようついていけへんなあ」思ってたのだが、宝塚にハマってる友だちに「一度、観てみろ」言われて、「そ […]