コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

美しさ

  1. HOME
  2. 美しさ
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 hashimoto 映画

沖縄戦の貴重な話をありがとうございます。BBBムービー「GAMA」。

関連サイト 沖縄の自然洞窟「ガマ」で語り部をやってる方の映画が、二日間だけ、第七藝術劇場で公開されたので観てきた。沖縄戦のとき、ガマで命を落とした住民の話を語る語り部さん。命を落とさなかったガマのあったことも語ってくれる […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 hashimoto 映画

誰もが味わう居心地の悪さ、少女の純粋な心を繊細に描いた映画。BBBムービー「あこがれの色彩」。

公式サイトしまった!ワシが悪かった。てっきり「有田焼に挑戦する少女の夢実現ストーリー」だと思って、観に行ってしまった。なかなかそっち方面の展開がないので、途中で、ワシの勘違いに気がついて、頭を修正しながら、映画に臨む。 […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 hashimoto 映画

ちょっと諸星大二郎さんっぽい気もした。BBBムービー「海街奇譚」。

公式サイト正直、まったくよく分からない映画だったけど、スーパーも含め、ひとつひとつの画面の計算された美しさは感じた。民間伝承が絡んできて、現実と夢と妄想が入り混じり、過去と現在の境目のない、呪術的な物語で、かなり怪しくて […]

2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 hashimoto 映画

それでも春には鶯が鳴いていた。BBBムービー「津島 ー福島は語る・第二章ー」。

公式サイト住んでた人たちへの丹念なインタビューから、震災前の津島の様子、震災後の一人一人の心情が痛々しいほど伝わってくる。避難地域での子どもの、いじめの強烈さに絶句。う〜〜む、先生が、、というやるせない気持ち。 築200 […]

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 hashimoto 映画

映画の物語と、映画の中の物語と、監督の物語が、ひとつの点に集まっていく。BBBムービー「瞳をとじて」。

公式サイト熱狂的なファンを持つ、ビクトル・エリセ監督の31年ぶりの新作映画。ワシは、かつて、熱狂的になれなかった口なので、3時間近く、という長さにビビりながら、「また分からずに終わるかもしれないけど、観ておかなきゃ」とい […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 hashimoto 映画

少年、青年、ふたつの男同士の物語。BBBムービー「クロース」「大いなる自由」。

しばらく主催イベントが続いてて、落ち着いて映画を見られる気がしなかったので、20日ぶりくらいに映画を観に行った。 内容的には、全然違う映画なんだけど、ポスターが似てたので、まとめて感想を書きます。 「クロース」。 公式サ […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hashimoto 展覧会

デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン@中之島美術館。

せっかく中之島美術館まで来たんだし、本業の広告業とも関連するしで、佐伯祐三の展覧会観て、少し休憩してから、同じ美術館でやってた「デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン」を観にいく。 アートとデザインの違い、正直 […]

2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.26「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」「メグレと若い女の死」「dog and people」。

「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」。 関連サイト最高!むちゃくちゃ気に入った。良かったとは言わない。ワシには最高やったけど、なに?これ?って思う人も多そうな気がするので。 主人公二人に、ありえんくらい突拍子もな […]

2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 hashimoto 展覧会

生きてるぞ!「テオ・ヤンセン展」@大阪南港ATC Gallery。

3日ぶりのお出かけは、海辺へ。って、海に用はないんすが、大阪南港のATCでやってる「テオ・ヤンセン展」へ。 ここ、初めて来たんやけど、来週からの「わけあって全滅しました。展」もおもろそう!また来ようかな。 テオ・ヤンセン […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 hashimoto 展覧会

やはり野に置け「辻村史朗−茶盌」@ZENBI。

先日行った美術館「えき」の辻村史朗展で、並行して祇園のZENBIでも辻村史朗の展覧会やってると知った。 ZENBIはこじんまりとしてて落ち着く大好きな美術館。「こりゃ、逃せないな!」と思ってたのだが、前期は逃してしまった […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (52)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,095)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (16)
  • 動物 (86)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (386)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (895)
  • 映画 (1,300)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (605)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (208)
  • 社会 (498)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (74)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,005)
  • 食べもん (350)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP