2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.34「放送不可能」「せかいのおきく」「袴田巖 夢の間の世の中」。 「放送不可能」。 公式Twitter なんとなく小泉さんが「原発反対」を言い出した時、「なんか裏があるんちゃうか?」と思ってしまっていた。この映画観て、それはないんやろな、とは思った。 けど、小泉さん、まあやはり自民党を […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.25「ロストケア」「パリタクシー」「わかりません」「RIGHTS!パンクに愛された男」。 「ロストケア」。 公式サイト 彼は救ったのだろうか、殺したのだろうか。この映画の中でも、現在の社会状況の中でも、その答えはまだ出ていないのだと思う。 この問題には、尊厳死などの問題も絡んでいて、一概にいい、悪い、とは言え […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.23「差別」「生きるLIVING」「青春弑恋」「赦しーゆるしー」。 「差別」。 オフィシャルサイトも予告編も見つからないので、簡単にあらすじを紹介すると、2010年から実施された日本の高校無償化政策から、なぜか除外された朝鮮高級学校の裁判を中心に、今の在日朝鮮人差別を描いた映画。 もちろ […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.13「シネマ組踊 孝行の巻」「日の丸〜寺山修司40年目の挑発〜」「小さき麦の花」「ベネデッタ」。 「シネマ組踊孝行の巻」。 公式ホームページ ひとつひとつの所作、表情、言葉の韻、定型のメロディ、地謡、何もかもが、洗練されてた。歩き方ひとつとっても芸術的。沖縄文化の粋を集めた総合芸術やと思った。 映画の初めに解説があっ […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hashimoto 映画 意欲的な映画だとは思うのだが。「の方へ、流れる」。 映画「の方へ、流れる」を観て来た。 タイトルからして、企んでる感じがする、意欲的な映画だと思う。表情を感じさせない意図的な棒読み、実質的には半日ほどの物語、会話という言葉で二人の関係性がじわ〜〜っと変わっていく様子。本当 […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 hashimoto 映画 こんなにほっこりする野辺送りは初めて。映画「川っぺりムコリッタ」。 なんかタイミングが合わなくて、ずっと観られてなかった映画「川っぺりムコリッタ」を観てきた。静かで、大きな出来事は起こらないけど、すごくいい映画だと思った。めっちゃ好きな映画になってしまった。 人は多かれ少なかれ、傷を持っ […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 hashimoto ライブ ムジカで言葉と音〜ボケロウ&野良犬×ナオユキ。 こないだの土曜は、久しぶりにムジカでナオユキさんから始まった。この日も快調!ちょくちょくファンタジー混じる(ダークファンタジー含むw)展開。緩急が素晴らしいなあ。その緩急って、その場の気を感じるところからくるんやろなあ。 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 映画 初めて観るかもしれない完全オフタイムのビートルズ。映画「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」。 一人の青年が、失恋を癒すために、インドの僧院を尋ねると、そこには、ビートルズが暮らしていた。その話、そこで撮った写真、その青年は、多くを語らず、写真も誰にも見せてなかった。それを娘が見つけて。 「ミーティング・ザ・ビート […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 hashimoto 美術 イヌイジュン個展 MELTY TRIPPY REVOLUTION@RAURAUJI。 「展覧会岡本太郎」のあとは、中之島美術館から歩いて10分かからんくらいのとこにあるRAURAUJIというギャラリーに。ここは、ええ展覧会やってるし、展示のしかたが好きだし、空間も気持ちいい。おまけに、何かとここをお手伝い […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 hashimoto 番組 思わず、募金に協力してしまった。ドラマ「無言館」。 先日、このブログに載せた長野の無言館の話が、ドラマでオンエアされた。 先日のブログはこちら。 24時間テレビの中でオンエアされるらしく、あの番組の他の部分見たくないので、録画して観ようと思ったのだが、番組録画で、そのドラ […]