2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 hashimoto 展覧会 大阪天満宮、盆梅と刀剣展。 天気いいので、毎年恒例、大阪天満宮に梅を観に行く。時間があったので、普段は通るだけの門の上にある意匠も観察。方位図かな?それぞれ、ストラップかなんかにしたいくらい、ええ感じの造型ですわ。 門を抜けてお参りすまし、まずはほ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 hashimoto ライブ中継録画 良元優作&田渕徹@シャングリラ。 二日連続、心の栄養補給にシャングリラにやってまいりました。良元優作2デイズ、二日目は、またまたワシが弱ったときに聴く田渕徹くんとのツーマン。そら来るわな。 本日は良元優作さんから。 しっとりと「マイ・ホーム」から。この曲 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 hashimoto ライブ中継録画 カニコーセン「わたしの性年表」@ハードレイン。 我、倒錯せり。死ぬほど寒うて、緊急事態宣言も出そうやという日、わざわざ日が沈んでから、人の性遍歴話を聴きに家を出る。このエネルギーはどこから湧いて来るのか、アホなのか、ワシ。もう、感染とか関係なく、マスクがなかったら、寒 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 hashimoto ライブ中継録画 カニコーセンお風呂付きライブ@千鳥温泉。 先日日曜は昼間から風呂屋へまかり越す。昼風呂、ではなく、昼カニコーセンライブでございます。 おもむろにおはがきコーナー。加古川市にお住まいの堤さんからのご相談(本人やん!)。感染対策のため、コール&レスポンスのレスポンス […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 hashimoto 町歩き 晩秋の嵐山。「悲運の画家たち展」など。 この時期、嵐山に行くのは極力避けるのだが、今年は、人も少ないだろうし、天気も良かったので、日曜、嵐山に行ってきた。 例年に比べると少ないけど、やっぱり日本有数の紅葉の名所、渡月橋は歩くのが厄介なほどの人出だ。けど、紅葉は […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 hashimoto 展覧会 昨日ダイジェスト。 昨日昼間は、居心地悪いまま、六本木美術館巡り。30代の頃は、年間半分近く東京出張で、もしかしたら一番よく飲んだ街かもしれないのに、やっぱり、よそモンな気がして、居心地が悪い。せめて、だんさんのゆにおん食堂にお邪魔したかっ […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 hashimoto トホホ 耳かき事件。 やっちまいました。先日、耳かきが壊れて、「どうせやったら、ひとついい耳かきが欲しいなあ」と思い、Amazonで買った、小型レンズで耳の中見られる耳かきセット、届いて説明書読むと、WindowsとAndroidでしか使えん […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 hashimoto 番組 番組「日曜美術館 カイユボット」。 別府さんからもらったDVDに、おまけで入れてもらってたNHK日曜美術館のカイユボットを観る。 めちゃくちゃおもろかった。元々好きな画家だったけど、「けっこう写実的で、あんまり印象派っぽくはないなー」と思ってたんやけど、き […]
2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 hashimoto ライブ中継録画 再びペーソス@三寺会館えん。 土曜に釜晴れで観たペーソスがおもろすぎて、「もう一度観ておきたい」と昨晩、大阪ラストライブを観に三ッ寺会館のえんへ。 土曜に観たばかりなので、同じような感想になるかも、と。今回は曲名だけで、ライブレポートしてみます。ペー […]
2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 hashimoto ライブ中継録画 ラブラブスパーク、永江孝志、とんちピクルス@音凪。 昨日夜の部は、京都のジュエリー作家で音楽大好きな清水さんの50歳の誕生会で、清水さんのお気に入りミュージシャンが集まる。 まずは、ラブラブスパークから。いきなり毛の歌から(笑)一志さんやるなー!パーティーな気分高まるやん […]