2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 hashimoto 映画 知り合いが、いろいろ関わった映画。BBBムービー「ハミンンンンンング」。 もう先週なのか、知り合いが何人か関わってる映画「ハミンンンンンング」を観に行って来た。 公式サイト 舞台でのお芝居の映画化で、その舞台のお芝居やってたのが、去年惜しくも解散したが、ワシが昔から観てた劇団子供鉅人。なので原 […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 hashimoto 映画 いつになったら、何人も思想で取り締まられることのない世界がやってくるのだろう。BBBムービー「わが青春つきるともー伊藤千代子の生涯」。 公式サイト 次々に転向していく男性、貫き通す女性。一概には言えないけど、こういう傾向って、男性には、転向しても、活躍できる場所はあるけど、(現に、中には、すごい財界人になった人もいる)、女性には、逃げ場がなかった、という […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 hashimoto 映画 岩井俊二さんらしいやり方で震災に向き合った映画かもしれん、と思いました。BBBムービー「キリエのうた」。 公式サイト 休憩なしの3時間くらいの映画ってことで、頻尿気味のワシは、ちょっと緊張しながら観ましたが、3時間退屈することなく、最後まで、ドキドキしながら観終わりました。まあ、終わってすぐにトイレに駆け込みましたけど。 震 […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 hashimoto 映画 春画も映画も「おおらかな性」を描いてました。BBBムービー「春画先生」。 公式サイト おもろかった。「月」「沈黙の自叙伝」とめっちゃ重い映画を観た、翌日に観たので、何だか、この馬鹿馬鹿しさに救われるような気持ちになった。 おもろいだけでなく、よくできた映画だとも思った。映画のテーマである(とワ […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 hashimoto 映画 インドネシアの現実と才能に驚かされる。BBBムービー「沈黙の自叙伝」。 公式サイト 恐ろしい映画だった。九年前、衝撃を受けた「アクト・オブ・キリング」の名前が予告編やフライヤーに出てたので、観に行ったのだが、これが、ほぼ現代を舞台にしたストーリーということで、余計に恐怖を感じた。 そして、す […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 hashimoto 映画 みんながそれぞれに自問自答して、みんなで解決しようと思わんとあかん気がしました。BBBムービー「月」。 公式サイト えらい映画ができてしまったもんや。相模原障害者施設殺傷事件をベースにした映画「月」。なんだか、もう言葉をなくす怖さでした。その怖さは、「自分の中にもそういう部分があるのではないか」という問いに繋がってる気がし […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 hashimoto 映画 ワシはコメディやと思ったんやけど、違ってたのか。BBBムービー「宇宙探索編集部」。 公式サイト ほほう!中国って、こんな映画も作るんや、と少し意外でした。SFなんだろうけど、現実世界から、少し斜めに見たようなSFで、ところどころ「ドキュメンタリー映画だっけ?」と思うような芝居っぽくない、素の演技とかもあ […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 hashimoto 映画 羨ましいくらい、幸せな人生。BBBムービー「AALTOアアルト」。 公式サイト 不器用で、そういう才能は全然ないとの自覚はあるのだが、建築や工芸品を観るのは昔から大好き。なので、フィンランドの、建築家にして、家具などのプロダクトデザイナー、アルヴァ・アアルトは憧れの人であった。 無駄のな […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 hashimoto 映画 なんだか凄い衝撃でした。BBBムービー「悪い子バビー」。 公式サイト めちゃくちゃおもろかった。こんな映画が30年も、日本で公開されてなかったとは。古さは一切感じない。今年制作の映画、と言われたら、そう思うに違いない。 なんだか強烈にパンクだったなあ。主人公が、紅顔の美少年では […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 hashimoto 映画 人生なんて、ごちゃごちゃだ。BBBムービー「バウムクーヘン」。 公式サイト この映画は、かなり緊張しながら観に行った。知り合いの田中健嗣くんが監督してるのだ。知り合いの絡んでる映画は「面白くなかったらどうしよう」と緊張しながら観に行ってしまう。良かった〜〜〜!面白かった。 登場人物の […]