2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 hashimoto 映画 わかりやすくて、楽しくて、泣けました。映画「スーパー30 アーナンド先生の教室」。 本日の2本目はインドの実話を元にした「スーパー30 アーナンド先生の教室」。「王の子供だけが王になれる」と言われる格差社会インドで、貧しい子供たち30人に無償で、宿舎、食事まで提供して、インドの最高学府「インド工科大学」 […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 hashimoto 映画 ワシはSFは無理な体になってしまったのか。映画「シン・ウルトラマン」。 ウルトラマンの初回放送が1966年、ワシが4歳の時。その後、何度も再放送してたし、セブンや帰って来たウルトラマンも観てた。レオあたりから、あまり記憶がないが、調べるとレオは1974年、ワシが12歳の頃。音楽を追いかけ始め […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 hashimoto 映画 ロックオペラ映画「アネット」。 たぎってたわ〜。主人公も、音楽も、演出も、全部が過剰!おもろかったわ〜。スパークスが、音楽だけでなく原案にも参加して、レオス・カラックスが監督した「アネット」。 スパークスのへんてこりんやけど、なんか賢そうで、屈折してて […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 hashimoto 映画 映画「素晴らしき、きのこの世界」。 ビジュアルとしてのきのこが好きだ。図鑑とかうっとり眺めている。バイブルとも言えるこの本では、ファーブルと南方熊楠の絵に痺れる。 なので、きのこの映画があると聞き、内容も確かめずに、「素晴らしき、きのこの世界」という映画を […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 hashimoto 町歩き 雨の京都歩き。 昨日は、観たい映画があって、雨の中、京都まで行ってきた。最近は、映画館の上映スケジュールが3日分くらいしか発表されてないところが多く、けっこう観たい映画を観逃してしまう。今回も、知らん間に大阪上映が終わってしもてた。 「 […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 hashimoto 美術 こりゃすげえ!福岡空中散歩。 これも平井さんから教えてもろた。最初スマホの小さな画面で観てたので、ただの航空写真かドローンからの撮影かと思ってました。よく観たら、これ、全部作ってるやないか!おお!ワシの通ってた勤務先まで写ってるぞ!しかし、屋上とか、 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 hashimoto 番組 ゲリラ豪雨で、引きこもる。 大阪はものすごい雨。出かけずに録画してた「ブループラネット」観てる。画像がきれい過ぎて、CGにしか見えない。 これを書いた翌朝、胸の痛みで病院に駆け込み、その日中に、入院しました。(20200705記)