でげす、でげしょ。

「〜でげす。」とか‬「〜でげしょ?」とか ‬
‪響きは美しくないが、‬
‪「げ」の役割としては‬たぶん丁寧語なんだろうな。‬
‪それは想像はつくが、‬
‪どこの方言なんやろ?‬

という投稿をしたら、知り合いが調べてくれました。
「( 助動 ) ( でげしよ ・でげし ・でげす ・でげす ・○ ・○ )
〔「でございます」の転か。江戸末期から明治初期へかけての男性語。
芸人・職人や通人ぶった者などの用語〕体言に付く。
「である」の意の丁寧語。…です。…でございます。
「暑気が甚しくなつた様でげすな/滑稽本・七偏人」
「夫れは何よりの御馳走でげす/人情本・春色江戸紫」

なるほど。
江戸落語との関係や幇間ことばではないか、
という意見をくれた方もいらっしゃいました。
コメント欄、いろいろ面白かったです。
(20200929記)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA