ムジカの旅路〜幻想旅館〜Colloid×リョカンダファミリア。

誰や!この組み合わせ考えたのは!
せい子か!
お前は、ほんまに〜〜!

ほんまに、ほんまに、ありがと!

リョカンダファミリア終わった時点で、
なんかめっちゃ興奮してたんやけど、
Colloid終わったら、さらに血がたぎるような気持ちになってた。
それは、他の観客どころか、出演者もそうやったみたいで、
誰もが、嬉しそうに今日のライブをお互いに振り返ってた。
こんなライブって、めったにない気がする。

ということで、ムジカジャポニカで、すごい組み合わせのライブに行ってきた。
この組み合わせって、初めてなのかな。

まずは、かんちゃんのリョカンダファミリア。
直前にトラブルが発覚したようで、ステージで
なんやわ〜わ〜ゆ〜てる(笑)
ステージの演出上、暖簾が真ん中にあったのが、ええ目隠しになってた。

暖簾から登場するのはもちろん、
この旅館の女将(という設定)の、かんちゃん。
トラブルは、MC部分のことだったようで、
演奏は、いつも通り始まる。

いや、いつも通りじゃない!
リズムが、いつもより全然若くて、飛び跳ねてる!
それもそのはず、今日のドラムは、21歳の志生太くん。
臨時アルバイトの設定だ(笑)
なんかもう別のバンドみたいに思える。
旅館がリニューアルオープンしたのか。
あ、いや、元々の音も、すごく好きなので、そのままあって欲しい。
ということはANNEXのオープンか。
どっちでも、ええか。

志生太くんが、こんな大人数のバンドでやるの、
観るの初めてやったんで、
始まる前は「大丈夫やろか」と、
参観日に来る親みたいに心配になったが(行ったことないけど)
蓋を開けると、いつも通り、ほんま楽しそうに、
けど、ちゃんと全体の流れを見渡しながら、叩いてた。
それどころか、若い志生太くんならではの味を
このテクニシャン勢揃いのバンドに持ち込んでた。
すごい。ドキドキの必要なし。

ほんまにええバンドやなあ。
バンドとしての軸は、しっかりあるけど、
一人一人の個性を殺して、全体の音を作ってるわけではない。
ソロパートでも、それぞれの味わいがしっかり出てながら、
それを全体に飲み込んでいく大きな音楽なんやなあ。
だから今までになかった志生太くんのドラムが入ってきても、
その良さを活かした上で、
ちゃんとリョカンダファミリアらしい音になっている。

爆笑物販説明に続いては「タイからの便り」。
この曲は本日不在の國木まちこからの手紙という設定。
この曲では、志生太くんはバケツドラムを叩いた。

これ、やば過ぎ!
エスニック感、倍増!曲にすごく動きがある。
当然、なんか踊りたくなって来る。
後ろを見ると、Colloidのひろちゃんが踊りまくってる(笑)

※あれ?今日の動画、もうアップされてる!

それにしても今日はMCがチグハグで、
場内、ややざわつく(笑)
まあ、かんちゃん、いつも、こんなんやけどな。
ワシは、そのかんちゃんのたどたどしい感じが好きで、
いつも笑わせてもろてるので、
今日は、ややおまけもらったような気分か。
言い間違いか「セック,,ス」とか口走ってたような。。
そういや、前、こんなこともあったなあ(笑)

「かっ飛ばせ送迎バス」は、いつもよりスピード感あって、
アクション映画みたいやった。
急ブレーキ、急発進の連続のよう。
いつもと音楽のペースは変わらないのかもしれないが、
体感速度は3割くらい増してる気がした。

おお!今日はワシの好きな「ばらとミツバチ」やってくれました!
テルミンの音が、もう蜂そのもの!
やっぱりうっとりしてまいますわ〜。
ケーゴのティンホイッスルが気持ち良過ぎたか。
うっとりしてるのに、なんかキュンと切なくなる曲でもあります。
曲終わり、グッチさんがプチっ!音を入れる。
ハチ、潰してしまいよったがな!(笑)
いきなり現実に引き戻されたわ!

曲順間違ってるかもしれんけど、「ボン・ボヤージ」は、
このバンドには珍しくボーカル入りの曲。
ボーカルはグッチさん。
けど、なんかちょっといつもと違うぞ。
船が蛇行しまくってる感じがする。
けど、これはこれでなんかおもろいぞ(笑)
後で聞くと、グッチさんがキーを間違ったか、
なんか失敗したみたいです。
それをも、味にしてしまうバンドの懐の深さ!

「宴会場は大騒ぎ」は、ほんまの大騒ぎ。
なんかもうこれは、ダンスバンドやな!
ああ、楽しかった!
Colloidメンバーも、みんな大喜びしてる。
ええ風が、吹いたな。
この後のColloidにも期待や。

そしてColloid。リョカンダファミリアの余韻で、
まだ客席がざわつく中で始まったが、
その一瞬で、舞台は森の中へ。
しかもColloidにしか作れない深く美しい森。
さすがですわ。

Colloidの音楽は、すごい緊張感があるのに、
聴いてると全身の力が抜けて来るくらい、柔らかくもある。
むちゃくちゃ正反対のこと言ってるみたいやけど、
今思い出してみても、どっちも間違いじゃない。
ほんまに唯一無二の世界やな。

「春の雨」だったかな?楽器はコントラバスだけだったけど、
そのベース音が、優しく強かった。
今日は、いろんなところで、ベースの音が
ワシの耳に飛び込んできた。
あずみちゃんのベースが、また好きになった。

アッコちゃんのバイオリンは、時々二胡のように聴こえる。
Colloidの音楽には、国籍がないなあ、
というのは、前々から思ってたが、
今日初めて思ったのは、
Colloidの音楽には、基本、建物の気配がない、ということ。
これは、リョカンダファミリアを聴いた後だから、
思ったことなのかもしれない。
(中には、少し昔の日本、というか京都の町を
めっちゃ感じさせる曲もあります。)

途中で、リョカンダファミリアのケーゴがワシの横に来て、
そっと「やっぱりこのバンドは異常です!」と呟く。
同じミュージシャンからしても、そう思ってしまうんやな。
もちろん、ワシ、大きくうなずいて同意する。

ほんまに何回も聴いてる歌でも、ドキドキしてまう。
構成が、よう練り込まれてて、
一人一人のすごい能力を、熟知して、活かしきってる感じ。
「夜の船」のラストに向かって、次第に楽器が減っていって、
最後は、ア・カペラになるところ、
いつにも増して、すげえドラマチックで、
客席のあちこちでどよめきが起こり、
そのままアンコールに雪崩れ込んだ。
もちろん、リョカンダファミリアのメンバーも、
立ち上がって声出しながら、手を叩いてた。

ほんま、すごいライブを観てしまった気がする。
まだ、その音の中にいてる気分なので、
冷静にレポートできてる気がしない。

終わってから、お互いのバンドが、
お互いのすごいところを言い合ってる光景は、
観客としても、嬉しくなる。

そんな幸せに満ちたライブだった。
せい子ちゃん、
また、この組み合わせで是非!

Colloidの音源はこちらから。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA