2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 hashimoto 映画 誇りを持って働く医師たちを、誇りを持って報道するジャーナリストたち。BBBムービー「その鼓動に耳をあてよ」。 公式サイト東海テレビのドキュメンタリー映画は、いつも質が高くて観逃せない。今回は、救急医療の最前線に眼を向ける。と言うと、テレビドキュメンタリーやドラマでよくある番組っぽいのだが、それとは、全然違って見えた。 どんな患者 […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 hashimoto 映画 めっちゃ好きになりそうな映画を途中まで観せられた気分。BBBムービー「GINAGINA ぎなぎな」。 関連サイト44分の映画なので、ジェットコースターのように、すごい勢いで物語が展開していくのかと思ってたら、さにあらず。 ゆっくり感情が育っていくのを待ってるかのような大人な展開。確かに、次々にエピソードがあるんだけど、説 […]
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 hashimoto ライブ 知久寿焼 〜ムジカ草木張月のワンマンショウ。 二月の初日、木曜日は、ムジカに知久寿焼さんのソロライブに。知久さんのソロって、むちゃくちゃ久しぶりかもしれない。さすが、知久さん、開演30分以上前に行ったのに、もう座席は、ほぼ満席。なんとかひとつ空いてる席を見つけて、巨 […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 hashimoto 映画 このコミュニティの人たちには、熱狂的に受け入れられそうな映画かもしれません。BBBムービー「あはらまどかの静かな怒り」。 ※否定的な内容を含みます。 公式サイト こういう映画、と言うか、世界に需要があることはわかるんよな〜。けど、内容的には、ワシとは全く相容れない、接点のない世界という気がして、そんなに長い映画でもなかったけど、終わる時間を […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 hashimoto 映画 朝ごはんから映画愛を語る。映画って、ほんまええなあ!BBBムービー「映画の朝ごはん」。 公式サイト こんな角度から映画愛を語られるとは思ってもいませんでした。ワシも東京での撮影で何度か頂いて、「シンプルなのに悪魔的に美味いなあ」と思ってた、お弁当屋さん「ポパイ」の朝ごはん。 そのドキュメンタリー映画ってこと […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 hashimoto 映画 この手の映画、好きですわあ。BBBムービー「ショータイム!」。 公式サイト たまには、裏読みとかに頭使わず、素直に楽しめる映画でも。。ワシ、けっこう「フルモンティー」とか「フィッシャーマンズソング」とか、困った労働者が、他のことやって、一発当てちゃう実話を元にしたストーリーが好きで、 […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 hashimoto 映画 料理という芸術を、映画という芸術で描いた映画。BBBムービー「ポトフ 美食家と料理人」。 公式サイト ストーリーはいたってシンプルだけど、調理シーンを丹念に映しながら、その中に、心の動きや交流を描き出す、めっちゃ大人な映画でした。「調理シーンにこんなに情感入れられるもんなんやなあ」と感心しました。 役者さんた […]
2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 hashimoto 映画 「好き」は変えられない。「好き」に理由はない。BBBムービー「正欲」。 ※ややネタバレあり。 公式サイト 友だちに教えてもらって観た。なんかずっと疑問に思ってたこと、答えはもらえなかったけど(答えの出る問題じゃないかもしれない)、同じように考えてる人がいるんやなあ、と思って、なんだかホッとし […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 hashimoto 祭り 缶ビール買うのを我慢した帰り道。アマフェス行った帰り道(11月5日)。 この日も、6時半頃には起床。まあ、前日9時には寝てるしな。帰る準備して、朝飯食って、ちょい腹ごなしの散歩して、、、フェリーの時間まで、まだまだあるけど、やることないし、「菱浦港で土産物でも見るか」と、港沿いにトボトボ歩く […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 hashimoto 祭り アマフェス2023当日(11月4日)。 朝6時過ぎには目が醒める。まあ、前日9時頃寝てるんやから、そらそうか。けど、いつもは6時間くらい寝て、二回くらいトイレ行くのに、この日は一回だけやったなあ。眠りが深かったのか。どちらにしろ、ええ朝や。 天気予報は、あまり […]