2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 映画 ミネアポリスだからこそ、プリンスはプリンスになった。BBBムービー「プリンス ビューティフル・ストレンジ」。 公式サイト 「天才、すごい人や」とは思ってたのだけど、正直、そんなに聴き込んだ記憶はない。なので、そこまで人としての「プリンス」は知らなかった。 なんとなく、いろんなものを超越してて、初めから超然と「プリンス」だった、と […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 hashimoto ライブ ムジカの森から至福2024〜Colloid×サキタハヂメ×森崇。 昨日は、久しぶりのColloidとサキタハヂメさんの融合ライブ。おまけに森崇さんまで登場して、ほんまに気持ちのええライブでございました。前回のライブがむっちゃ印象深くて、「久しぶり」とは思ってたけど、3年近く前やったとは […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 hashimoto 映画 「人間加藤和彦」に初めて触れたのかもしれない。BBBムービー「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」。 公式サイト ずっと誰もいない場所を歩き続けた人やとは思ってた。なんでもひょいっとできてしまう人のような気がしてた。音楽もオシャレだし、生活もオシャレだし、セレブの見本のような人だと思ってた。なので、安井かずみさんと死別し […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 hashimoto 映画 公害病の被害者たちの映画なのに、心が洗われた。BBBムービー「阿賀に生きる」。 公式サイト ドキュメンタリーのお手本のような映画やったなあ。新潟水俣病に苦しみながらも、過疎の町で、明るく、逞しく生きるおじいさん、おばあさん。(と言っても、ワシといくつも違わん人もいるのだが) 途中で、何度も新潟水俣病 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 hashimoto 映画 昔話ではない。私人逮捕にも、戦争にも、繋がる人間の愚かさ。BBBムービー「ゲバルトの杜 ~彼は早稲田で死んだ~」。 公式サイト ワシらのちょっと上の世代、学生運動の時代、内ゲバ、リンチ殺人のきっかけになった、川口大三郎事件をドキュメンタリー&ドラマで構成した、緊張感の途切れることのない映画だった。 自分の正義だけしか許さない原理主義の […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 hashimoto ライブ ファンファーレ・ロマンギャルド@雲州堂。 今週月曜は、北浜の雲州堂にファンファーレ・ロマンギャルドを観に。 奇しくも、この日は、このバンドの主催者、瀬戸さんの誕生日やったらしい。50歳かー。て、寅やん!ワシと、ひ、ひ、ひとまわり違い?うそー!同い年は無理でも、い […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 hashimoto 映画 正義よりも、事実よりも、大切なもの。BBBムービー「ミッシング」。 公式サイト 考えさせられる映画だった。加害者でも、被害者でも、少し話題になってる人物なら、お遊びのように叩いて喜ぶ社会。ギスギス増幅装置としても機能しまうSNS、それに負けまいとするのか、今まで以上に、ますますギスギス増 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 hashimoto 映画 ワシも右脳を鍛えなきゃ、思いました。BBBムービー「日日芸術」。 公式サイト 前にNHKで放送された「富田望生の日日是芸術」の劇場版で、同じシーンもあったと思うのだけど、こういう時、不甲斐ない海馬が役にたつ。ほとんど覚えてないので、新鮮に楽しめました。 いわゆる「アール・ブリュット」( […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 hashimoto 日々雑感 自分で考えることについて。自分への戒め。 誰かの意見を鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考えることは大切や、と日頃から思っている。自分ではない、尊敬できる誰かの意見を、そのまま自分の意見にしてしまうのは、ラクやし、多数派に所属できてる気分になれて、気持ちいいのか […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 hashimoto 映画 この人は神ではなく、人間だったのだ。BBBムービー「ボブ・マーリー:ONE LOVE」。 公式サイト ワシがこの人に気づいたとき、既に彼は故人だった。この人の遺した音楽に、どんどん惹き込まれて行ったけど、惹き込まれる分、この人は、ワシの中で神格化されてしまっていたのかもしれない。今回、この映画を観て、ようやく […]