2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 hashimoto おにぎり印 こんなライブになるとは思いもしませんでした。「路地裏交差点」マルチーズロックもりと&良元優作@釜晴れ、めちゃくちゃ楽しかった。ありがとうございます。 昨日、おにぎり印プレゼンツ「路地裏交差点」、無事終了いたしました。予想外の宴会のような楽しいライブになりました。ありがとうございます。 忘れんうちに、この日のこと、書いておきます。 15時半、釜晴れに向かうと、なんやめっ […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.6「シャドウプレイ」「夢の裏側」「母の聖戦」「丸木舟とUFO」。 「シャドウプレイ」。 なんかストーリーだけ抜き出すと、ようある犯罪ミステリーみたいにも思えるんやけど、そこに中国、香港、台湾の状況が絡んできたり、映像もスタイリッシュだったりして、えらい、ハラハラドキドキするかっこええ映 […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 hashimoto 映画 沖縄だからこその説得力。映画「ボーダレスアイランド」。 映画「ボーダレスアイランド」は、沖縄と台湾の共同制作、台湾で暮らす女の子が、父の面影を追いかけて、旧盆の日に、沖縄の離島に渡り、あの世とこの世の狭間に迷い込む物語。 というと、ファンタジーのように聞こえるけど、沖縄という […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 hashimoto 沖縄 沖縄福岡ツアー①(10月29日)。 ロスってたり、バタバタしてたりで、だいぶ日が経ってしまいましたが、10月末〜11月頭、一週間ほど行ってた沖縄&福岡ツアーの話です。 初日は10月29日、今回は大阪〜沖縄〜福岡〜大阪と回るので、パック旅行が使えず、節約のた […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 hashimoto 沖縄 何より、生の声が強い。映画「ひめゆり」。 2006年のドキュメンタリー映画「ひめゆり」のリバイバル上映を観てきた。 実際の生存者、22人へのインタビューを中心に構成された映画。よくぞ、この言葉たちを、残してくれたものだと思う。実際撮影中にも、3名が他界され、2名 […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 hashimoto 沖縄 これがワシの沖縄好きの原点。映画「パイナップル ツアーズ ー デジタルリマスター版 ー」。 最近のデジタルリマスターブーム恩恵にまた預かった。クラウドファンディングに協力してたので、招待券で「パイナップル ツアーズ ー デジタルリマスター版 ー」を観てきた。 もう30年になるのか!初めて観たときの衝撃は全然色褪 […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 hashimoto 沖縄 国境の島に生きる。映画「ばちらぬん」「ヨナグニ〜旅立ちの島」。 与那国島に関する映画を二本、続けて観てきた。その二本は「国境の島に生きる」として、同じ公式ホームページで紹介されている。 一本目は京都の学生さんが、卒業制作で制作した、「ばちらぬん」。監督主演の方が与那国出身で、離れたか […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 hashimoto 町歩き 平日午後の散髪。 おじい、おばあ、おとん、おかん、孫娘に囲まれつつ、散髪してもらう平日の午後。結局、客はワシ一人。 ラジオからは、どこかのスーパーのお買い得品のセールス。 人んちのお茶の間で散髪されてる気分、ほのぼの楽しかったです。
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 hashimoto 映画 映画「スケッチ・オブ・ミャーク」配信開始。 8年ちょい前、映画館で観て、「もう一度観たい」と思ってた「スケッチ・オブ・ミャーク」の配信が、昨日から始まった。 8年前当時、書いた感想がこちら。 基本的には映画の印象は、初めて観たときと変わらないが、今回観たときの方が […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hashimoto 映画 映画「ナビィの恋」。 DVD持ってるのに、昨晩のど深夜、テレビでやってるのを観始めたら、やめられなくって、最後まで観てしまった。何度観ても、キュンとしてしまう映画やなあ。ほんで観るたびに、なにか新しいことを見つけたり、感じたりしてしまうワシに […]