2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 hashimoto 祭り カニコーセン、吉田寮初登場。ゆるゆる祭り、櫓盆@京大吉田寮。 先週金曜、京都に行って来た。ちょっと行きたい展覧会あって、阪急電車を大宮で降りたのが、15時半過ぎ。今から行くと、16時頃ミュージアム到着やな。ちゃんと調べてなかったのだが、そのミュージアムは17時閉館だった。間に合わん […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 hashimoto 映画 100年を超える学生たちの愛が、学生文化を作って来た。京大吉田寮問題をモチーフにした映画。BBBムービー「ワンダーウォール」(TV版、劇場版)。 公式サイト 5年前、観たいと思った映画。そう言えば、観るの忘れてたな、と思って、調べると、NHKでTV番組としてオンエアされたもんと、劇場版とがあるんやな。劇場版はアマプラで無料!TV版もNHKオンデマンドで観られるみた […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.23「差別」「生きるLIVING」「青春弑恋」「赦しーゆるしー」。 「差別」。 オフィシャルサイトも予告編も見つからないので、簡単にあらすじを紹介すると、2010年から実施された日本の高校無償化政策から、なぜか除外された朝鮮高級学校の裁判を中心に、今の在日朝鮮人差別を描いた映画。 もちろ […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 hashimoto 音楽 二度目の「ソングス・フォー・ドレラ」。 前回観て素晴らしかったのだが、事情知らんまま観たんで、「ああもっと事情知ってから観ればよかった!」と思ってた「ソングス・フォー・ドレラ」。一回目の感想はこちら。 大阪では上映終わってしまい、「アマプラとかに降りてくるの待 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 hashimoto 映画 泥だらけの美しさ。映画「少年の君」。 家に引きこもりついでに、去年観逃してしもて、ずっと観たいと思ってた香港中国合作映画「少年の君」をアマプラで鑑賞。 観応えあるええ映画でしたわ〜。いじめ問題、育児放棄、貧困問題、そういうとこから生まれる闇社会の問題や、少年 […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 hashimoto 病気・怪我・病院 陽性日記(2月5日)。 初めから陽性者と近くして過ごす初日。意外にも、気持ちのいい目覚めだった。朝7時過ぎ、昨晩早く床に着き、寝つきも良かったためか、目覚ましより早く目が覚める。体温計ると、36.3度、血中酸素飽和濃度は95%。ワシは大抵起床時 […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 hashimoto 家族 久しぶりの「ただいま」。 ゴールデンウィークぶりかな。実家に帰って来た。家着いて、おかんが「おかえり」ゆーてくれたんで、「ただいま」ゆーて、あ、この言葉、久しぶりやな。思う。なんや、ちょっと嬉しいな。 2人とも、ワクチン2回打ってるけど、やはり家 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 hashimoto 映画 映画「ベルヴィル・ランデブー」。 なんだか映画熱が止まらない。昨日、今日で3本観たけど、まだまだ観たいのが、いくつもあって、観に行って、上映前の予告編観たら、また観たくなるので、ちっとも減らない。う〜〜む、なんとかせんと、他のことができなくなるなあ。 と […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 hashimoto 音楽 ジョー・ストラマー「Minstrel Boy」からの映画「ブラックホーク・ダウン」。 ジョー・ストラマーのJoe Strummer & The Mescalerosとしてのアルバム「Global A Go-Go」を聴いてたら、ラストに、「Minstrel Boy」の18分近い大作バージョンが入って […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 hashimoto 映画 岡本喜八監督「激動の昭和史 沖縄決戦」。 田中邦衛さん追悼ってわけではないが加山雄三さんと一緒に出てた映画をアマプラで観る。と言っても、若大将にあらず。 岡本喜八監督の「激動の昭和史 沖縄決戦」。救いのない映画やったけど、そら救いのない史実やからなあ。約2時間半 […]