コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

ヨーロッパ

  1. HOME
  2. ヨーロッパ
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 hashimoto 展覧会

「Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展」@中之島美術館。

なんか展覧会というより、心地よい空間で、ええ時間を過ごさせていただいた、というリゾートに行ったような気分だった。 関空はじめ、いろんなとこで、共作してる、建築家のレンゾ・ピアノさんと、造形作家の新宮晋さんの展覧会、「Pa […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 hashimoto 映画

こんなに豊かな音楽と舞踊の源やったのか。BBBムービー「フラメンコの魔性と神秘」。

公式サイト 「猫に小判、ヒネモスにフラメンコ。」とはよく言ったもんや。いや、誰も言っとらん。 たぶん演奏者もダンサーも、国宝級の人たちが次々出てきてると思われる、1952年のフラメンコのドキュメンタリー映画。なんも知らん […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 hashimoto 映画

人権を獲得するということについて、考えさせられた。BBBムービー「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」

公式サイト 全然知らない人だった。哲学者シモーヌ・ヴェイユのことかと思ってたくらい。それくらい、あまり予備知識なしで観に行った。 こんなに波瀾万丈の人生送りながら、挫けず、圧力に怯むことなく、社会を変えてきた人が世の中に […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 hashimoto 映画

少年、青年、ふたつの男同士の物語。BBBムービー「クロース」「大いなる自由」。

しばらく主催イベントが続いてて、落ち着いて映画を見られる気がしなかったので、20日ぶりくらいに映画を観に行った。 内容的には、全然違う映画なんだけど、ポスターが似てたので、まとめて感想を書きます。 「クロース」。 公式サ […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 hashimoto ライブ

Colloid@Dbar。

こないだの土曜日は、茨木市のDbarにColloidのライブを観に行った。もう何度も行ってるので、書くことなくなりそうやなあ、と思ってても、新しい発見がいろいろあってしまうのが、ほんま凄いと思う。 まずは、この日の衣装が […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 hashimoto ライブ

栗コーダーカルテットwithタバティがやってくる!@ムジカジャポニカ。

一昨日は、またしてもムジカジャポニカ。毎日のように行ってるけど、毎日のように外せない素晴らしいライブがあるんだから仕方ない。だって一昨日は、平日だってのに、栗コーダーがやってくるんざます。しかも、ビューティフルハミングバ […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 hashimoto ライブ

初のワンマン、とは思えぬ凄さ。ヨダカノホシ@ムジカジャポニカ。

音楽に順位をつけるってのが、どうにも苦手で、絶対やりたくないことではあるのだが、今、「最近聴いた中でオススメは?」と聞かれたら、たぶん、真っ先に頭に浮かんで、自信をもって答えるバンド「ヨダカノホシ」の初ワンマンライブを観 […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 hashimoto ライブ

矢野絢子ベストアルバム発売記念ライヴ@レインコート。

昨日はレインコート初登場、矢野絢子ちゃんのベストアルバムの発売記念ライブ、行ってきた。 ピアノ、バイオリン、ギター、トランペット。どっちかというとメロディ系の楽器中心の中高音が、ぶ厚い音構成。ちょっとない組み合わせなので […]

2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.20「零落(れいらく)」「コンペティション」「彼岸のふたり」。

「零落(れいらく)」。 公式サイト 浅野いにおさん原作で竹中直人さん監督ってだけで、もう観たくなった映画。 暗い映画だと思う。辛い映画だと思う。だけど、惹きつけられる。 描きたいものと売れるものとの違い。読者に合わせるの […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 hashimoto ライブ

SONORAMABOX カニコーセン、田渕徹、よしこストンペア@雲州堂。

土曜はご近所で久しぶりのダブルヘッダー。チャリ圏内で、行きたいライブ、ふたつも行ける幸せ。まずは、昼の部。 遥か彼方、石垣島以来のカニコーセンくんは、また極端にうちに近い雲州堂で。 「酔いがさめたらうちへ帰ろう」からの珍 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (98)
  • おにぎり印 (40)
  • トホホ (395)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (853)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (74)
  • 奄美大島 (69)
  • 家族 (88)
  • 展覧会 (270)
  • 建物 (21)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (660)
  • 映画 (679)
  • 本 (72)
  • 植物 (147)
  • 橋本ヒネモス (51)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (529)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (788)
  • 番組 (132)
  • 病気・怪我・病院 (180)
  • 社会 (429)
  • 祭り (137)
  • 笑 (64)
  • 美術 (70)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (36)
  • 言葉 (94)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (199)
  • 酒 (254)
  • 鉄道 (92)
  • 音楽 (881)
  • 食べもん (326)

アーカイブ

最近のコメント

  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に hashimoto より
  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に きんちゃん より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に hashimoto より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に GENTENむらたゆうこ より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP